大地宅配のねぎ
こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日は大地を守る会の『あまトロ深谷ねぎ』の紹介をしたいと思います。
ねぎは私の大好物の野菜の一つです!今の季節だと鍋に入れてよく食べています。ただ、うちの子供はねぎをあまり好きではなく好んで食べてはくれませんでした!そんな時に出会ったのが大地を守る会の深谷ねぎです!
このねぎ、名前の通り加熱するとすごく甘くてトロトロになっちゃいます!子供もこのねぎはおいしいといって食べてくれるようになりました。
確かにこのねぎは普通に売っているものと比べると野菜の青臭さや固さが全然なく、すごく甘いのでおいしいねぎだと思います。
深谷ねぎは埼玉県の深谷地方の特産品として有名でこの辺りのスーパーでも普通に売っているのですが、大地を守る会の深谷ねぎは味が全然違います。ねぎの上の青い葉までこんなに柔らかいと思ったのは初めてでした!
では、普通のねぎと何が違うのか?気になったので調べてみました!
あまトロ深谷ねぎの特徴
大地を守る会では埼玉県深谷地方の『黒沢グループ』が作っている深谷ねぎを販売しています。黒沢グループのこだわりは幻とまで言われているねぎの品種『農研』を使っていることです。
農研の特徴は普通の深谷ねぎとは見た目や味が異なり、見た目はねぎの葉の部分がフニャっと折れていて柔らかい感じです。味はとにかく甘いのが特徴で加熱をするとその甘さはさらに強くなります。
農研という品種は今ではなかなか使われていない品種なので幻と言われています。なぜ使われないかというと痛みが出やすく栽培が非常に難しいのが理由です。
寒くなると甘みが最高潮に達しますが冬本番の寒さになるとその気温に柔らかい葉が耐えることができないので大地を守る会でも期間限定で年内までの販売しかできないとのことです。
黒沢グループはこの栽培が難しいとされる農研の深谷ねぎを独自の栽培法で守り抜いてきました。おいしい深谷ねぎをつくるために努力を続けてきたからこそ普通のねぎとは違う強い甘みと柔らかさのあるねぎが作れるというわけです。
まとめ
大地宅配の『あまとろ深谷ねぎ』の紹介でした!鍋やスープ、そのまま焼いても付け合わせでもどんな料理にも合い、その料理の味を一段とおいしくしてくれるあまトロ深谷ねぎを皆さんもぜひ食べてみてください!
大地宅配の定期宅配を使うと、宅配手数料も格安で、なおかつ商品代金もいつでも10%OFFなどのメリットがあります!
また、まだ大地宅配を利用したことがない方は、非常にお得な『お試しセット』の販売もしています。いきなり定期宅配を使うのは‥‥という方はまずはお試しセットで商品の味を確認するのもいいかもしれません!
大地宅配の利用の流れやお試しセットの概要など詳しい情報は公式ページにアップされているので合わせてご覧になってください!
公式ページはこちら
定期宅配 詳しくこちら
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩