こんばんは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日はコープデリで扱っているいちご『あまおう』について書いていきたいと思います。

 

あまおうが一番おいしくなる時期は2月です!そろそろスーパーやデパート、各宅配業者でも登場してくる時期ですね!コープデリでも毎年あまおうの扱いがあり、利用者の口コミでも価格が安くて甘くておいしいと大絶賛の商品です!

 

配達されてくるあまおうをみると大きさも均一で色も真っ赤で、きれいに並んでいます!担当者からいちごを手渡しで受け取ると思わず笑顔になってしまったのを思い出します(笑)

 

おいしい『いちご』の紹介

 

コープデリの『あまおう』は福岡県の八女市で作られたイチゴです。あまおうはデビューして今年で12年なるそうです!今では福岡を代表する品種となりあまおうを知らない人は少なくなりましたね。

 

いちごの中でもとにかく粒が大きくきれいな真っ赤な色が特徴です。また大きくても甘みをしっかり蓄えているので練乳などは不必要です。練乳をかけてしまったら逆にもったいないという声もあるぐらい甘いのです!

 

育て方も丁寧で、安定して品質の高いものを届けられるように、様子を見ながらハウスのビニールを開放して空気を入れ替えたり、夜間照明で照らす時間や肥料を見直したりしています。

 

その日の収穫を終えたら、余分な実を摘み、残ったいちごに養分を集中させていきます。日当たりが良いとあっという間に熟すので、この期間は1日も家を空けられないみたいです。

 

2月は日照量が少なく、いちごはじっくりと時間をかけて熟していくので、果肉がしっかりと締まり、甘味がたっぷりと蓄えられていきます。2月のあまおうが一番おいしい理由はそこだったのですね!

 

おいしい『いちご』の紹介

 

配達も丁寧に行われています。あまおうを他の農産品と同じ通い箱にセットする場合、接触して傷まないように上と下に緩衝材を挟むなど工夫しています。

 

生産者にいちごの生産に集中してもらうことを目的に設立されたコープの施設では、低温に保たれた中で、専門の検査員によってサイズや熟れ具合が厳しくチェックされたものだけがラインに乗ってパック詰めされます。

 

パック詰めされたいちごは、振動が伝わりにくいトラックに運び込まれ、コープの物流施設へと運ばれます。

 

果肉の9割が赤くなるまで待ってから摘み取ったいちごを、低温で、人ができるだけ触らず、ショックを与えずに、おいしさを保ったまま早く届けたいという思いがあるようです。

 

コープデリのあまおうが人気の理由がわかりましたね!色々な工夫と丁寧な作業で自宅に直送されるあまおうは他では味わえない格別な味です!あまおうというと価格が高いものも多くピンキリですがコープデリのあまおうは比較的価格も安いのも人気の秘密です。

 

皆さんもぜひコープデリのおいしいあまおうを食べてみてください!コープデリの公式ページには実際利用している方の口コミや利用までの流れなどがアップされています。よかったらご覧になってください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

コープデリWeb加入 詳細

食材宅配サービス 【co-opdeli】

関連性のあるページ

コープデリ 詳細

おうちコープ 詳細

コープデリ 知りたい情報まとめ

おうちコープ 知りたい情報まとめ

コープデリ・おうちコープ 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村