コープの定番商品
今日はコープの定番商品である、いつでもふわふわ食感が味わえる『モーニングクロワッサン』の紹介をしたいと思います!コープではロングセラーの商品で、とにかく賞味期限が長いことが特徴のクロワッサンです。
私もこの商品はよく食べてます!1つずつ個包装されているので使いやすく、常温保存で賞味期限が36日と一ヶ月以上あるので食べたいときに食べることができ、保存食として買いおきしておくことも可能です。
朝食はもちろん、昼食や小腹が空いたときのおやつとしても活躍してくれます!袋を開けるとやさしい甘さが香り、いつでもふんわり柔らかいので子供にも大人気です!
クロワッサンという名前ですが、クロワッサンのようにバリバリした感じではなくどちらかというとロールパンのような柔らかい生地です。
おすすめの食べ方は、トーストして少し温めること!甘さやふわふわ感が増してさらにおいしくなります!お好みでハムやチーズ、レタスなど入れるとボリュームがでておいしいですね!
普通のパンは賞味期限が短いのですぐに食べないと期限が切れてしまうことがあります。期限が長いのは保存料のような添加物がたくさん使われているから?と思うかもしれませんが、保存料を使わずに賞味期限を伸ばす工夫がされています。
では、長持ちの秘訣をみていきましょう!
長持ちの秘訣
コープの『モーニングクロワッサン』はパネトーネ種というイタリア生まれの酵母を使い、伝統製法に基づいて製造することで、保存料などを使わずに製造日より36日間という賞味期限を実現させています。
パネトーネ種という酵母は、イタリア北部で100年以上も前から伝統的に受け継がれている特別な酵母です。空気や気候など諸条件が揃っている北イタリアの環境で生まれた酵母を、一年に一回空輸して大切に培養しています。
パネトーネ種の主成分は酵母と植物性乳酸菌です。酵母と乳酸菌が共存する種はとても珍しく、複合酵母と呼ばれています。
この酵母は水分活性という微生物が利用する水分比率が低いため、微生物が発生しにくく、賞味期限の長いパンができあがるというわけです!
まとめ
コープデリの『モーニングクロワッサン』の紹介でした。パネトーネ種という酵母を使うことで日持ちするパンの製造を実現していたのですね!
味もおいしいと評判で、『子供が好きなので何度も購入しています』『トーストすると外はカリ、中はふわふわでクセになる!』『トースターで軽く焼くとまるで高級クロワッサン!』など高評価です。
皆さんもぜひコープの定番商品『モーニングクロワッサン』を試してみてください!生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」
の公式ページには実際利用している方の口コミや利用までの流れなどがアップされています。合わせてご覧ください!
公式ページはこちら
コープデリWeb加入 詳細
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩