利用者の一押し人気商品

らでぃっしゅぼーや おすすめ

今日は、らでぃっしゅぼーやの利用者から絶大な人気のあるチーズ北海道シュレッドチーズ』の紹介をしたいと思います。幅広い料理に使えるチーズなので朝の定番から料理の隠し味まで使い方は様々です!

らでぃっしゅぼーやのシュレッドチーズは北海道産の生乳を100%使用した、100%ゴーダチーズのシュレッドチーズです。8ミリ幅にカットしふっくらとした肉厚タイプなので、ゴーダチーズの濃厚な味わいがたっぷりと楽しめます。

加熱すると、とろーりよく伸びて。チーズの良い香りが広がります!洋風料理との相性が良く、市販で販売されているチーズのようにセルロースを使用していないのが特徴です。

ではさらに詳しくらでぃっしゅぼーやのシュレッドチーズの人気の秘密を見ていきましょう!

人気の秘密

らでぃっしゅぼーや おすすめ

3か月以上熟成させています!

3か月以上の熟成を経てつくられるゴーダチーズは、良質な北海道の生乳と熟成の長い時間が生む、うまみやまろやかさが味の決め手になっています。

一般的なシュレッドタイプのチーズは、数種類をブレンドしているものや輸入チーズを使ったものも多くありますが、ストレートな味を楽しめるようにゴーダチーズのみを使用しています。

本気の北海道産生乳で作ったゴーダチーズを100%使用!

最近では『北海道』と表記されている乳製品はけっこうありますが、北海道と書いてあるからといって、100%北海道産の生乳かというと、そうではない場合もあります。

定められた以上の量の北海道産生乳を使用していれば、商品名に『北海道』と入れることができてしまうからです。同様に、ゴーダチーズについても100%使っていなくても、規定量以上を使用していれば、商品名に『ゴーダチーズ』と入れることができます。

らでぃっしゅぼーやのシュレッドチーズは、正真正銘、北海道産生乳で作ったゴーダチーズを100%使用しています。自信を持っておすすめできる品質です。

添加物であるセルロースは不使用です!

一般的なシュレッドチーズには、カットしたチーズ同士がくっつかないように、セルロースという結着防止剤が使用されています

らでぃっしゅぼーやの北海道シュレッドチーズは、セルロースを使用していないので、少しくっつきやすいかもしれませんが、余計な添加物を使わないという主義があるので安全な商品を安心して食べることができます。

まとめ

らでぃっしゅぼーや 人気

らでぃっしゅぼーやの『北海道シュレッドチーズ』の紹介でした。市販のものと比べるとこだわりがあるので多少高く感じますが、本当の安全・安心を考えるならこのチーズはおすすめです!さらに乳製品なので子供も大好きですからね!

使い切りやすいタイプですが、もし余ってしまう場合などがあれば、冷凍で保存することもできるので安心ですね!皆さんもぜひおいしいと評判の人気のシュレッドチーズを試してみてください!

らでぃっしゅぼーやでは定期宅配を使うと、宅配手数料も格安になります!特典も豊富で、手数料無料期間などもあるのでお試しもできるというわけです!

食材らでぃっしゅぼーや公式ページには『利用の流れ』や特典などの情報もアップされているので合わせてご覧ください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 厳選食材宅配 らでぃっしゅぼーや

お試しセットはこちら

食材宅配サービス らでぃっしゅぼーやのおためしセット

関連性のあるページ

らでぃっしゅぼーや 詳細

らでぃっしゅぼーや 知りたい情報まとめ

らでぃっしゅぼーや ミールキット

らでぃっしゅぼーや 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村