鍋がおいしい時期になりました!

オイシックス 鍋

10月に入り、朝方など少し肌寒いと感じることが多くなってきました。気温が下がると食べたくなるのが『鍋』ではないでしょうか?ということで今日はオイシックスで人気の鍋の紹介をしたいと思います!

鍋と言えばオイシックス!というぐらいオイシックスの鍋は人気が高いのです!というのもオイシックスの鍋は有名店とのコラボ商品があったり、なにより素材(肉・魚・野菜・出汁)へのこだわりが強いのでおいしいのです!

以前こちらのブログでもオイシックスで人気の高い『ラー油鍋』『ボルシチ鍋』『にんにくオリーブ鍋』などを紹介させてもらいました。

名前を見てわかる通り、オイシックスでは普通だとなかなか食べられないような鍋の販売をしています。ラー油鍋は恵比寿の有名店『賛否両論』の笠原シェフが考案したメニューで、オイシックスのおいしい素材とコラボして開発された超人気鍋ですね!

そんなおいしい人気鍋の中から今回紹介したい鍋はオイシックスの『鴨鍋』です!私、鴨南蛮とか大好きなのでこれは味を試してみたいと購入したところ‥‥ヤバいウマい!

オイシックスの鍋はどれを食べてもかなりおいしいのですが、鴨好きの私としてはこれは気に入りました!ではどんな鍋なのか?見ていきましょう!

オイシックスの国産真鴨鍋

オイシックス 鍋

今回紹介するのはオイシックスの『国産真鴨鍋』でございます。この鍋はとにかく素材のこだわり抜いた鍋で他ではなかなか味わえないおいしさだと思います。

まず実際のセットは

オイシックス 鍋

オイシックス 鴨鍋

といった感じで、鴨肉とスープのセットになっています。野菜や豆腐など他の具材は自分のお好みで加える仕様になっていますが、鴨鍋特集でおすすめの具材は一緒に購入できるようになっています。

鴨ロースがとにかくこだわっている食材で、この鴨はフランスから雛で輸入したバルバリー種の鴨が生んだ物しか使用していません。そして必ず1代限りで繁殖させないことを徹底しています。

繁殖を繰り返すと風土により風味が変化してしまうためで、輸入した雛から100〜200個のみ採卵するという方法を取っています。

ちなみに鴨肉は鶏肉のなかでも最もおいしいと言われていてフランスをはじめ諸処の国で高級食材として扱われています。鴨は種類が豊富で世界中には200種類もの鴨が存在すると言われています。

そんな200種類の鴨肉の中で最も高級食材として扱われるのが、南米産の鴨をフランスで改良したバルバリー種です。フランス王侯おかかえの料理人たちが、数十年に及ぶ長い年月をかけ、最高の味を持つ鴨に改良した歴史があるようです。

そのフランスで生産される鴨肉はおおよそ90%がこのバルバリー種で、日本でも『フランス鴨』といえばこのバルバリー種を指すのが一般的です。

日本で流通する鶏肉の99.3%は鶏、残りの0.3%が鴨なので存在自体が希少な食材ですが、さらにその中でも85%は合鴨で真鴨は鴨の15%しかないので超貴重鶏というわけです。

そんな貴重なバルバリー種の真鴨を使っているのがオイシックスの『真鴨鍋』です。この真鴨は青森県で育っているので国産鴨なんで安心です。

まとめ

オイシックス

オイシックスで販売されている『国産真鴨鍋』の紹介でした!皆さんも食べるとわかりますが、この鴨鍋はまるで高級店で食べている鍋のような感覚になれます!

素材にこだわっているだけあり、その変の安い鴨肉とは別格です!口コミでもこの鍋はおいしかったという声が多く、私と同じようにヤバいと思った方もいましたね。

ちなみに〆は蕎麦を入れて鴨蕎麦が最高においしいです!蕎麦は前回こちらのブログで紹介した『出雲福そば』がおすすめ!一緒に販売していますよ!

皆さんもぜひオイシックスの『国産真鴨鍋』を試してみてください!一風変わった鍋を家族で囲めば盛り上がること間違い無しです!

食材オイシックスの公式ページには今回紹介した『国産真鴨鍋』をはじめ多くの鍋が販売されています。また、利用の流れお試しセットの情報なども掲載されているので合わせてご覧ください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス オイシックス公式

関連性あるページ

オイシックス 詳細

オイシックス 知りたい情報まとめ

オイシックス 離乳食

オイシックス ミールキット

オイシックス お試しセット

オイシックス 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村