らでぃっしゅ100選の銀ダラ西京漬け

らでぃっしゅ 魚

今日は2016年らでぃっしゅ100選に選ばれた、こだわり抜いた『銀ダラ西京漬け』の紹介をしたいと思います。らでぃっしゅ100選とは、毎年いくつかの基準の中から最高の商品だけに与えられる称号です!

2016年のらでぃっしゅ100選の基準は4つあります!

1 利用者のおすすめで人気のある商品

2 部門別売り上げランキング1位の実績がある商品

3 他では味わえないらでぃっしゅオリジナル商品

4 まずはこの味!らでぃっしゅおすすめ商品

この4つの基準をクリアした商品がらでぃっしゅ100選です。銀ダラの西京漬けも利用者から大人気で、魚ランク1位の実績あり、他では味わえないらでぃっしゅぼーや独自の商品で、おすすめできる商品です!

銀ダラの西京漬けは市販でもよく見かけるけど、と思う方もいるかもしれまんが、らでぃっしゅぼーやの銀ダラの西京漬けはかなりこだわっているので味が全然違います!ではおいしさの秘密をみていきましょう!

おいしさの秘密

らでぃっしゅ 魚

らでぃっしゅぼーやの銀ダラの西京漬けの原料は、規制の厳しいアラスカ近海で漁獲後すぐに冷凍をした鮮度のいい銀ダラを使用しています。

銀ダラを漬け込む味噌は松山の老舗醸造メーカー『田中屋』が吟味した素材で作った『白味噌』を使用しています。市販の西京漬けの中には漂白した大豆の白味噌を使ったものもありますが、この味噌は当然無漂白!

農薬を使わずに栽培した国産大豆の白味噌なので、味噌の風味が豊かですごくおいしいと思います!

その他に調味料も『三河みりん』『純米自然酒』とこだわって選んでいるので、甘さ・しょっぱさ・旨みのバランスが最高のバランスです!さらに、隠し味に『田中屋』の醤油を少量加えることで、風味よい味噌床になっています。

漬け込みは0℃前後の低温で、3昼夜じっくりと漬け込む昔ながらの『本漬け』を採用しています。味噌の味をしみ込ませ、銀ダラのうまみを引き出しているので、市販のそれとは全く違うおいしい商品になっています。

まとめ

らでぃっしゅ 魚

らでぃっしゅぼーやのらでぃっしゅ100選に選出された『銀ダラの西京漬け』の紹介でした。やはり、らでぃっしゅ100選に選ばれる商品はかなりのこだわりがある商品なので、人気があるのがわかります!

皆さんもぜひ、らでぃっしゅぼーやでしか味わえない『銀ダラの西京漬け』を試してみてください!市販品と比べるとそのおいしさにビックリすると思います!

らでぃっしゅぼーやでは定期宅配を使うと、宅配手数料も格安になります!特典も豊富で、手数料無料期間などもあるのでお試しもできるというわけです!

食材らでぃっしゅぼーや公式ページには『利用の流れ』や『特典』などの情報もアップされているので合わせてご覧ください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 厳選食材宅配 らでぃっしゅぼーや

お試しセットはこちら

食材宅配サービス らでぃっしゅぼーやのおためしセット

関連性のあるページ

らでぃっしゅぼーや 詳細

らでぃっしゅぼーや 知りたい情報まとめ

らでぃっしゅぼーや ミールキット

らでぃっしゅぼーや 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村