アマニ油(亜麻仁油)とは?

亜麻仁油

亜麻仁油とは、『亜麻』という植物の種から抽出された油のことです。今まで日本ではあまり知られていない油でしたが、健康を維持したり、美容などにも効果があることから現在注目されている油です。

亜麻仁油に特徴としては、無味無臭で熱に弱いことです。基本的には生のままの摂取が理想なので、サラダのドレッシング感覚で食べると良いと言われています。

サラダだけでなく、身近な食品にちょい足しする感じで気軽に摂取できるのもいいところです!例えば今納豆にオリーブオイルなどをかけて食べるのが流行っていますが、これを亜麻仁油にしてもいいわけです!

亜麻仁油の1日に大さじ一杯の摂取が目安なので摂取しやすい油です。さて、亜麻仁油には実際どんな効能があるのか?ちょっと調べてみました!

アマニ油(亜麻仁油)の効能

亜麻仁油

亜麻仁油の効能を紹介する前にそもそも油ってどんな種類があるのか?私も色々な油があるので混乱していたので簡単に整理しました。

油の成分

私たちが摂取する油には『オメガ3』『オメガ6』『オメガ9』と呼ばれる油の成分の区分けがあります。

オメガ3オメガ6オメガ9

オメガ3と呼ばれる亜麻仁油の効能

亜麻仁油には『α-リノレン酸(オメガ3)』が豊富に含まれています。また『食物繊維』や今注目されている強い抗酸化力をもつ『リグナン』という成分も豊富です。

α-リノレン酸食物繊維リグナン

おすすめのアマニ油(亜麻仁油)

アマニ油

私がおすすめする亜麻仁油は食材宅配サービスのらでぃっしゅぼーやで取り扱う『アマニ油』です。らでぃっしゅぼーやの亜麻仁油はゴールデン種のアマニを使用していて、α-リノレン酸、食物繊維、リグナンをしっかりと含んだ油です。

使用しているアマニは、カナダ中部で栽培されている新品種ACナゲット種です。ACナゲット種は、現在3軒の農家でしか栽培されていない貴重な品種で、通常のこげ茶色のアマニ油とは違い、鮮やかな黄金色をしていることから、ゴールデン種ともいわれています。

皆さんもぜひらでぃっしゅぼーやのアマニ油を試してみてください!アマニ油を摂取して健康な体を作りましょう!

食材紹介させてもらった『亜麻仁油』はらでぃっしゅぼーやの公式ページから購入が可能です。公式ページには『利用の流れ』などもアップされているので合わせてご覧ください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 厳選食材宅配 らでぃっしゅぼーや

お試しセットはこちら

食材宅配サービス らでぃっしゅぼーやのおためしセット

関連性のあるページ

らでぃっしゅぼーや 詳細

らでぃっしゅぼーや 知りたい情報まとめ

らでぃっしゅぼーや ミールキット

らでぃっしゅぼーや 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村