こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日はローソンフレッシュの『イベリコ豚の中落ちカルビ』の紹介をしたいと思います。
このイベリコ豚の中落ちカルビはスペイン産のお肉でお店ではほとんど入手不可能の商品だそうです。確かにどこの焼き肉屋さんに行ってもお肉屋に行ってもみたことないですね。
それもそのはず!イベリコ豚の中でも僅か1%しかとれない希少部位なんです!だいたい一頭120kgある豚なので僅かに1.5kgしかとれないということです。
これは食べたことなかったので珍しいと思いさっそく購入してみました!食べた感じは焼きすぎると固くなってしまうのでおいしくなくなります。
一枚目は失敗しました(汗)そこで焼きすぎに注意をして再度挑戦!今度はうまくいきました!油がすごくおいしくて噛むと肉の旨みが溢れ出します!
なかなかの美味でした!箇所によっては固い部分もありましたが、ほとんど柔らかい部分ばかりだったので良かったです!口コミでも柔らかくておいしいと言う方とちょっと固かったと言う方がいたので。
中落ちカルビって骨と骨の間の部位のお肉で、カットするのも手間がかかるらしいです。イベリコ豚などは業務用での流通が多いので一般家庭ではなかなか調理も難しいとのこと。
しかし、ローソンフレッシュのお肉は焼き肉用にすでにカットもされているのでそのまま簡単に食べることができるのもいいですね!
そして、骨付き肉がおいしいのと一緒で骨と骨の間にあるお肉なので旨みやコラーゲンが含まれている髄液が含まれていて旨みがプラスされています!
イベリコ豚ってなんでおいしいかというと融点が低いからなんです。融点とはお肉の油が溶ける温度のことで、不飽和脂肪酸の量が高いほど融点が低い傾向があります。
特に不飽和脂肪酸の中でもオレイン酸の含量が多いお肉はおいしいと言われています。イベリコ豚にはオレイン酸がたっぷり含まれているのでおいしいのです!
一般に豚肉の融点は33〜46℃と言われているそうですが、このイベリコ豚は37℃前後なので豚肉のなかでも低いほうです。
皆さんもぜひローソンフレッシュのイベリコ豚の中落ちカルビを試してください!ローソンフレッシュの公式ページから『商品検索にイベリコ豚』と入れればすぐに詳細が見れます!合わせてご覧ください!
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩