コープデリのリアルオーガニック卵

コープデリのリアルオーガニック卵パッケージ

今回は食材宅配サービスコープデリにて「リアルオーガニック卵」の取り扱いが始まったので紹介したいと思います。実はこの卵、私はコープデリで発売される前に食べたことがあります。

以前、ビオマルシェという本当にオーガニックにこだわっている食材宅配を試したことがあり、有機野菜やこのオーガニック卵を購入したんです。(全体的にかなり価格が高かったので続けることが難しかったので今は利用していません)

オーガニックって有機のことなんですが、たまごのオーガニックって聞いたことありますか?私は野菜なら有機野菜やオーガニック野菜って聞いたことはありますが、有機JASマークがついてるたまごは正直見たことなかったので驚きました。

そして卵を割って黄身を見たときに衝撃を受けました。かなり濃厚な黄身、ぷっくらしていてそのときはやりませんでしたが、おそらく手でつまめるんではないかと思います。

見た目のとおり、味もすごく濃厚なんですが、濃すぎる感じではなく味に深みがありとてもおいしかったのを覚えています。まぁ普通の卵と比べるとけっこう価格が高かったのでやはり味もかなり違いおいしいです。

しかも、オーガニックという安全性もあるので「食の安全」を求めている方にはすごくおすすめしたい卵です!しかもビオマルシェで販売していた価格とコープデリの価格を比べるとコープデリの方が安いのです!

ではコープデリで販売されているリアルオーガニック卵についてもう少し詳しくみていきましょう!

リアルオーガニック卵とは?

コープデリのリアルオーガニック卵

今回紹介しているコープデリの「リアルオーガニック卵」は山梨県甲斐市、標高約1100mの山のある黒富士農場で育てられている親鳥から生まれた卵です。

黒富士農場は1984年に設立されていてかなり歴史のある鶏舎です。設立当初はケージ飼いをしていたそうですが、91年より本格的な平飼自然放牧を開始しています。

平飼いにしたことで親鶏が心からのびのびと元気に過ごすことができる環境になり卵もおいしくなったようです。それ以外にも自然環境、天然の湧水、安全で健康的な飼料など色々な部分にこだわりがあります。

オーガニックや有機と名乗れる商品は必ず「有機JASマーク」がついています。このマークがないものを有機やオーガニックと名乗ることは禁止されています。

有機JASマークを取得するためにはかなり厳しい審査とお金がかかるため一般の商品よりはやはり高くなってしまうようです。そのかわり安全性はかなり高い商品ということです。

リアルオーガニック卵のこだわり

コープデリの卵を育てるための湧き水

平飼い放牧

黒富士農場では、『平飼い放牧』での飼育を行い、育てられている親鳥は毎日元気にのびのび暮らしています。毎朝8時に放牧場へと走り出し、牧草を食べたり走り回ったり休んだりと自由に生活をすることでストレスを溜めずに元気に育ち、おいしいたまごを生産できます。

鶏だけの話ではなく、豚も牛などの動物はストレスを感じさせないことがおいしいお肉になるというのと一緒です。卵もストレスがなく元気な親から生まれた方がよりおいしくなるというわけです。

こだわりの天然湧水

たまごのおいしさは「水」がとても重要になります。実はたまごの卵白というのは9割が水でできているのです。リアルオーガニック卵を生産する黒富士農場では山梨県の天然湧水を使用しています。

上流から流れる天然湧水はミネラルが豊富!地下水からくみ上げろ過して鶏に与えています。水質検査も毎年実施しているので安心できます。

飼料へのこだわり

黒富士農場で育てられる鶏には非遺伝子組換え飼料を使っています。飼料には大豆やトウモロコシが使われていますが、これも全て有機で育てられた希少な飼料です。さらに腸から元気に育てるために発酵飼料も混ぜています。

「非遺伝子組換え飼料」「有機栽培飼料」「発酵飼料」の3本柱のこだわりで親鳥を育てることでおいしいたまごを作ることができます。ちなみに飼料は全て現地視察をして飼料が作られる場所などもしっかり確認をしているという徹底ぶりです。

まとめ

コープデリのリアルオーガニック卵を割ったところ

コープデリで販売が開始された「リアルオーガニック卵」の紹介でした!コープデリにははぐくみたまごや平飼いたまごなどたくさんの種類の販売がありますが、よりおいしさや安全性を求めているという方にはおすすめの卵になります!

山梨県の黒富士牧場で平飼いにて自然放牧されたストレスのない元気な親鳥が産んだおいしい卵です。育てるための水は山梨県の天然湧水を使用し、非遺伝子組換え飼料・有機栽培飼料・発酵飼料などおいしい卵を育てるのに重要な飼料にも徹底してこだわっています。

有機JASマークがついている安全性の高いたまごなので一般的な卵と比べると価格はやや高めになりますが、それでもコープデリで販売されているので他で同じものを購入するならコープデリは安い部類に入ると思います。

たまごは栄養価も高く、毎日の生活で食べることも多い食材だと思います。毎日食べるものだからこそ安全性やおいしさにこだわるのもありだと思います。皆さんもぜひコープデリの「リアルオーガニック卵」を試してみてください!

食材コープデリの公式ページには『実際利用している方の口コミ』や『利用までの流れ』などがアップされています。資料請求などでもらえる人気商品の紹介などもあるので合わせて公式ページもチェックしてみてください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」

コープデリWeb加入 詳細

食材宅配サービス 【co-opdeli】

関連性のあるページ

コープデリ 詳細

おうちコープ 詳細

コープデリ 知りたい情報まとめ

おうちコープ 知りたい情報まとめ

コープデリ・おうちコープ 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村