こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日はちょっと早いのですがオイシックスのお取り寄せ市場より『すいか』の注文受付が始まったので紹介します!
今回紹介する『スイカ』は山形県の農村盆地で門脇さんという方が作っているスイカです。どのスイカも珍しい形や色をしていて見ているだけでも楽しくなれます。
山形の農村盆地は雪が多いので水がとにかくきれいだそうです!スイカの味は水が決めるといっていいほどおいしいスイカを育てるのに綺麗な水は欠かせないようです。
綺麗な水で育ったスイカは甘さとジューシーさを蓄えたおいしいスイカに育ちます!
そして、スイカを作っている門脇さんにはこだわりがあります!それは農薬を極力減らすことです!普通にスイカを作ると大敵なのが病気です。
スイカは病気にかかりやすいので農薬をまく回数が増えてしまうのが現状です。しかし、門脇さんはスイカの余分なツルを1つ1つ手で摘み取ったり、独自の通気性を良くする方法を使い農薬の回数を減らしています。
今年は4種類のスイカが販売されていて、5パターンから好きな規格を選べるようになっています!黄色果肉のものや黒い皮のものをあり、市販ではなかなか見かけないスイカを食べることができます!
皆さんもぜひオイシックスのおいしいスイカを試してみてください!発送は7月中旬になりますが、数量限定の品もあるのでお早めをおすすめします!
公式ページはこちら
関連性あるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩