食材宅配サービス(野菜など)各宅配業者を徹底比較!メリット・デメリットなど口コミや経験をもとに紹介します!違いがまるわかり。各ご家庭に合った食材宅配が、見つけられます。食品の安全性・価格帯・利用特典も見てください。

おうちコープ

おうちコープ概要
おうちコープ 配達形態

おうちコープは神奈川・静岡・山梨で50万世帯以上でご利用のされている、県内利用者No.1※の生協の食材宅配サービスです。※2017年にご利用いただいた人数より算出しています。前日収穫の顔が見える産直品、鮮度が自慢の商品、安心のコープブランド商品を中心に、スーパーでいつも買っている市販の商品なども取り扱っています。

安全面からは商品検査センターで、微生物検査、残留農薬検査、放射性物質検査、食品添加物検査を重点的に、年間44,550検体の自主検査を実施しています。おうちコープ詳細「加工地」と「主な原料・原産地」について紙面に掲載しています。気になるアレルゲン表示は7品目の原材料の有無を表示しています。

基本システム①

配達エリア配達形態と注文方法配達手数料初期費用と解約

おうちコープ 配達エリア

配達エリア
  • 神奈川・静岡・山梨(一部地域を除く)
※東京 埼玉 千葉 栃木 群馬 茨木 長野 新潟にお住まいの方は「コープデリ詳細」をご覧ください。おうちコープとコープデリは商品や配達形態などほとんどが同じシステムですが配達の地域が違います。

※おうちコープの夕食宅配サービス『マイシィ』も神奈川・静岡・山梨で利用可能ですが一部地域は対象外になります。マイシィは『お弁当・おかず』の宅配になります。

おうちコープ 配達

配達形態と注文方法
おうちコープ通常配達
  • 地域によりもともと決まっている曜日・時間での配達
  • 日時指定は原則不可(相談はできる)
  • 土日の配送は基本おこなっていない
  • 週に1度の配達 1週間前に注文した商品が1週間後に届く
  • 不在時は玄関先や指定場所に留め置き又は宅配BOX
  • 注文方法は宅配曜日の一週間前に注文用紙(マークシート)・電話・ネット・スマホアプリにて
マイシィ(夕食宅配)
  • 月曜日〜金曜日まで毎日地域によりもともと決まっている時間での配達(週3日から利用可)
  • 時間指定は不可
  • 土日の配送は基本おこなっていない
  • 前週に注文した商品がその週に届く
  • 不在時は玄関先や指定場所に留め置き又は宅配BOX
  • 注文は最初にコースを選んで自動継続

配達料 宅配料 配達手数料

配達手数料
おうちコープ通常配達
  • 100円
  • 一回の購入金額が14,000円以上だと無料

※ママ割を利用している方は妊娠中〜3歳未満の子供がいる場合利用料金に関わらず配送料は無料、3歳〜7歳未満の子供がいる方は5000円以上の買い物で配送料無料、5000円未満でも半額の50円になります。

マイシィ(夕食宅配)
  • 配送料は無料

初期費用

初期費用

おうちコープ(生協)には出資金という制度があり、生協に加入する際に500円を預けないと利用することができません。生協脱退時に全て返却されるので入会金とは異なります。

※おうちコープの出資金は以前までは最低1,000円でしたが、500円になりました。

解約方法

配達担当者に伝えるか、コールセンターに電話し脱退用紙をもらい配達担当者に手渡しか郵送します。脱退用紙は基本、名前・住所・電話番号を記入するだけの簡単なものです。契約期間なども一切ないのでいつでも解約は可能になっています。

基本システム②

支払い方法放射能検査取り扱い商品割引・特典

口座引き落とし

支払い方法
おうちコープ通常配達
  • 口座引き落とし
マイシィ(夕食宅配)
  • 口座引き落とし

※ 通常配達・マイシィともに銀行口座引き落としのみの支払い方法になります。クレジットカード・代引き・コンビニ払いは基本できません。

おうちコープ 放射能検査

放射能検査
  • 自主基準はない|国の基準値に準ずる
  • 検査機器は『ゲルマニウム半導体核種分析装置』を使用して毎週約40検体の自主検査をしている。コープ商品検査センターによる自主検査と、外部の分析機関を組み合わせている
  • 検出限界値は国の基準の1/5以下

おうちコープ 取り扱い商品

取り扱い商品
  • スーパーの品揃え+自社ブランド商品。乳幼児商品、衣類、CD、書籍など。乳幼児専用のカタログあり
  • 毎週2,800品目
  • 料理キットをはじめ便利な時短商品が多数販売されています
  • 赤ちゃん向け商品/離乳食、消耗品(おしりふき・おむつなど)、おもちゃ
  • 少量企画/お米(1.2.5㎏)牛乳500g~/キャベツ1/2など

おうちコープ ママ割

割引
  • ママ割(妊娠中から3歳未満)/利用料に関わらず0円
  • ママ割(お子様が3歳から7歳未満)/1回の利用が5,000円以上で0円/5,000円未満でも50円
  • ほほえみ割(1~2人(夫婦)世帯で主たる生計者が65歳以上の世帯。・障がい者手帳、自治体認定書をお持ちの方がいらっしゃる世帯。 )50円

※ 通常の宅配サービス料は100円です

特典
  • 資料請求時に人気商品プレゼント
  • 加入時プレゼントも実施するケースあり
  • 人気商品初回30%OFF
※時期や配送センターでばらつきあり

メリット・デメリットと他社比較

メリットデメリット他社比較

おうちコープ メリット

メリット
  • 商品の取り扱いが豊富
  • 価格は宅配ではトップクラスに安い
  • 少量規格、時間短縮商品、ミールキット(料理キット)などが多い

おうちコープ デメリット

デメリット
  • 配達は週1回決まった曜日、時間に配達(指定ができない)
  • 1週間前の注文
  • 支払い方法が口座引き落としのみ

食材宅配人気8社

他社比較

このサイトでは上の8社をメインに食材宅配サービスを利用するにあたり重要なポイントを比較しています。『配達形態』『価格』『商品の安全性』『放射能検査』『赤ちゃん向け商品』『時短・ミールキット(料理キット)』『割引・特典』など他社と比較したいという方は『食材宅配の選び方 7つのポイント』を参照してください!

まとめ

こんな方へおすすめ!
食材宅配サービス
「忙しくて買い物に行けない方」
「スーパーより安全な商品を求めている方」
「重たい商品やかさばる商品の買い物に苦労されている方」

こんな方におすすめなのが食材宅配サービスの『おうちコープ』です!部門別ランキングでは『商品価格部門第1位』『割引・特典部門第1位』を獲得しています!利用者数も三県で50万世帯と多く、店舗を利用する組合員を入れると180万世帯以上の方が利用している生協です。

通常配達の他に夕食宅配の『マイシィ』もだんだん知名度を上げてきています。品質の高い健康重視のお弁当やおかずが毎日届くサービスは高齢者や忙しい方にとって嬉しいサービスです。

おうちコープおすすめの始め方

おうちコープ 特典

おうちコープは『資料請求時のプレゼント』を豊富に取り揃えています。公式で発表されているプレゼント以外にも各配送センター独自のキャンペーンなどもおこなっていることもあるので利用を考えているならまずは資料請求をすることをおすすめします。

宅配というのは使ってみないとわからないことが多く、味や鮮度、配達員や使い勝手などまずは試してみながら続けるかどうか検討するのが確実だと思います。

そのためにはまず、どんな商品がいくらぐらいで販売されているのか?自分の求める商品はあるのか?サービス内容などをカタログや資料でしっかり確認してから始めましょう!

公式ホームページの紹介
おうちコープ公式

おうちコープ詳細おうちコープの公式ページには『コープのおすすめ商品の概要』『コープ食の安全への取り組み』『利用者の声』などさまざまな情報が満載なので合わせてご覧になってください!

 

公式ページはこちらから

食材宅配サービス おうちコープ

商品価格ランキング

ランキング1位コープデリ(詳細ページ)

コープデリ公式

他の食材宅配業者と比べると商品価格はかなり安いと思います。皆さんの通われるスーパーと同じぐらいか商品によっては安いものもあります!

ランキング2位ローソンフレッシュ(詳細ページ)

ローソン公式

コープデリの価格と同等レベルの価格です。ただこだわりの商品も多く「大地宅配」や「らでっしゅぼーや」商品はやや高めです。

ランキング3位パルシステム(詳細ページ)

パルシステム 

コープデリやおうちコープと比べると価格はやや高め。パルシステムは一般メーカーの商品の取り扱いは少なくこだわりのある商品が多い。

トップページ

食材宅配サイドページ
ベビー用品特集
世代別特集2

食材宅配サービス カット野菜

お試しセットランキング!
王冠

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやお試しセットイメージ

らでぃっしゅぼーやのお試しセットは56%OFFの1,980円で購入可能!旬の野菜を中心にこだわりの食材を送料無料で届けてくれます!

王冠2

オイシックス

おいしっくす

オイシックスのお試しセットは1,980円から購入可能!市販では手に入らない珍しい商品が!便利な料理キットがついてることも!?

王冠3

パルシステム

パルシステム

パルシステムのお試しセットは1,000円から購入可能!好みで選べる3種類のセットは味を試すにはバッチリの商品です

食材宅配サービス
利用者数ランキング!
コープデリ1位

コープデリ・おうちコープ

生協の宅配『コープデリ』は利用者数No1の食材宅配サービス業者です!安全な商品を低価格で購入できるのが強み!

詳細はこちらから

オイシックス2位

おいしっくす

ただいま急速に利用者を伸ばし、遂に100万人を突破したのが『オイシックス』です!他では購入できないおいしい食材が満載!

詳細はこちらから

パルシステム3位

パルシステム

生協である『パルシステム』が利用者数No3です!やはり生協を使っている方は多いです!コープデリやおうちコープとの違いは!?

詳細はこちらから

ヨシケイ4位

ヨシケイ

元祖料理キットといえば『ヨシケイ』です!献立、買い物、料理の時間を短縮させるならヨシケイにお任せください!

詳細はこちらから

おうちコープ5位

コープデリ・おうちコープ

神奈川・静岡・山梨で食材宅配をお探しならおうちコープがおすすめ!商品数の多さと価格はダントツに安い!

詳細はこちらから

大地宅配6位

大地宅配

おいしい野菜の代名詞!『大地宅配』は徐々に利用者数が伸びている食材宅配サービス業者です!こだわった野菜を食べるなら大地宅配で決まりです!

詳細はこちらから

らでぃっしゅぼーや7位

安全・安心にとにかくこだわりがあり安全性では業界トップクラスである『らでぃっしゅぼーや』です!素材本来のおいしさが堪能できます!

詳細はこちらから

トップページ

PAGETOP
Copyright © 食材宅配サービス 比較 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.