食材宅配サービス(野菜など)各宅配業者を徹底比較!メリット・デメリットなど口コミや経験をもとに紹介します!違いがまるわかり。各ご家庭に合った食材宅配が、見つけられます。食品の安全性・価格帯・利用特典も見てください。

オイシックス

オイシックス概要

オイシックス オイシックスは「大事な人と毎日食べるものだから、美味しくて体に良いものを、便利に楽しく食べたい」という客の声から2000年にサービスをスタートさせた食材宅配サービスです。安全性・栄養価・価格・味といった観点で厳選した食材を日常の食生活に届けてくれます。

1,000軒以上の信頼のおける生産者とのみ契約をし、毎回仕入れ時に厳しい検品を行い、クオリティーの高い食材だけを厳選し、お客さんから注文がきてから生産者が収穫をしています。

農薬・化学肥料は極力使わないことや、すべての商品の産地を確認できることで、安全・安心を家庭に届けています。また放射性物質の検査体制を強化し、子供がいても安心して利用のできるサービスを展開しています。

食材宅配サービス最近ではメディアの露出も多く、オイシックスで扱う商品は有名なものが多くあります。また、有名なシェフや料理人監修の商品も多く、市販ではなかなか手に入らない商品の販売もあります。

オイシックスの配達とは?

ヤマト宅急便

オイシックスでは、会員でも非会員でもネット注文で全国に野菜をはじめ、おいしい食材を宅配してくれます。会員の場合は基本毎週1回、指定した曜日・時間に基本でヤマト宅急便での配達になります。

オイシックスの会員は『おいしっくすくらぶ』と呼ばれ、あらかじめスタッフがおすすめの商品をセットした定期BOXが配達されるシステムですが、中身の入れ替えは自由です。いらないときはキャンセルも可能で、日時変更やキャンセルなどもホームページ上で簡単にできます。

オイシックスの定期会員『おいしっくすくらぶ』では3つのコースが用意され、その中から1つのコースを選びます。どのコースを選んでも中身の入れ替えが自由なので実際は変わりません。ただ、そのコースを選んでいないと購入できないコース限定商品は存在します。1度選んでしまったコースもいつでもすぐに変更が可能なのでもしコース限定商品が欲しかったらコースを変えましょう!

おいしっくすくらぶ 3つのコース

おいしっくすくらぶ コース

この3つのコースから選びます。基本的に通常コース、小さい子供がいるコース、料理キットコースといった感じです。だいたい5,000〜6,000円の商品がセットになっていますが、そこに欲しい商品を追加したり、いらない商品は省くこともでき、1点からでも配達可能です。

何回連続で休んでもペナルティーはないので商品代金と配送料以外は一切費用がかかりません。(例えば1ヶ月利用して3ヶ月休んで2週間利用することも可)ただ、毎週自動で商品はセットされるので毎週キャンセルをしなくてはならないデメリットはあります。

配送便を選びましょう

オイシックスでは基本的にヤマト宅急便に委託をして全国に配達をしています。しかし、東京23区に限り自社便配達『Oisix フレッシュ便』という配送形態があります。早朝3:00〜12:00までという特別な時間帯で配達時間を指定をすることが可能です。(午後の時間指定はできません)

『Oisix フレッシュ便』はダンボールや衝撃剤を使わない配達なので以前までの配達でデメリットでもあった『ダンボールや衝撃剤の処分』についても解消された配送システムになります。配送曜日はヤマト宅急便と同じく月曜日〜日曜日までどの曜日でも選択が可能です。

東京23区以外の方はヤマト宅急便の一択ですが、もし東京23区にお住まいなら早朝便も利用することができるので選択の幅が広がります!

基本システム①

配達エリア配達形態と注文方法配達手数料初期費用と解約

オイシックス 配達エリア

配達エリア
Oisixフレッシュ便(自社便)
  • 東京23区(一部地域を除く。募集していないこともあります)
ヤマト宅急便
  • 全国対応(一部地域を除く)

オイシックス フレッシュ便

配達形態と注文方法
Oisixフレッシュ便(自社便)
  • 曜日・時間指定が可能(午前3:00〜8:00 8:00〜12:00の2つ)午後の時間は指定できません
  • 土日の配送もおこなっている
  • 注文してから最短3日で商品が届く
  • 不在時は玄関先や指定場所に留め置き又は宅配BOX
  • 注文はネット・スマホにて

※ フレッシュ便は保冷バックでのお届けになるのでオイシックスの基本配達で使っているダンボールや衝撃剤などのゴミがでません。

※ 早朝(3:00〜8:00)の指定の場合はインターホンを鳴らさないのが基本です。(フレッシュ便を使う場合は担当と決め事などを事前に決めて置いた方がいいと思います)

ヤマト宅急便
  • 曜日・時間の指定が可能(午前中〜21:00)
  • 土日の配達もおこなっている
  • 注文してから最短3日で商品が届く
  • 不在時は不在票を入れて再配達
  • 注文はネット・スマホにて

配達料 宅配料 配達手数料

配達手数料
おいしっくすクラブ会員手数料
注文金額(税抜) 送料(税込み)
10,000円以上 0円
8,000円以上 0円
6,000円以上 100円
4,500円以上 150円
3,500円以上 350円
3,500円未満 750円

※Oisixフレッシュ便も同じ配達手数料になります。

おいしっくすクラブ非会員手数料
注文金額(税抜) 送料(税込み)
10,000円以上 0円
8,000円以上 0円
4,500円以上 410円
3,500円以上 610円
3,500円未満 1010円

※ 北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は別途追加料金が発生します。下記「お届け先別途追加料金」をご覧ください。
※ 冷凍食品のご注文金額が1,200円(税抜)未満の場合、冷凍手数料は300円(税込)となります。
ただし、冷凍食品のご注文金額が1,200円(税抜)未満の場合でも、ご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料も無料となります。

お届け先別途追加料金
お届け先 追加料金(税込)
青森・秋田・岩手 180円
四国 380円
北海道 480円
九州 580円
沖縄 880円

初期費用

初期費用

入会金や年会費、出資金といった制度はありません。オイシックスを始めるにあたって費用は全くかかりません。

解約方法

インターネットのオイシックスお買い物サイトのマイページから解約することが可能です。カスタマーサポートに連絡をして解約をすることもできます。

基本システム②

支払い方法放射能検査取り扱い商品割引・特典

オイシックス 支払い方法

支払い方法
  • クレジットカード決済(JCB、VISA、MASTER、Dinners、AMEX)
  • コンビニ郵便決済(手数料無料)
  • 口座引き落とし

オイシックス 放射能検査

放射能検査
  • 自主基準はない|国の基準に準ずる
  • 検査機器は『ゲルマニウム半導体検出器』と『Nal(TI)ガンマ線スペクトロメータ』を自社にてベビー&キッズなどの対象全アイテムに実施
  • 検出限界値は概ね5〜10Bq/kg以下

オイシックス 商品

取り扱い商品
  • 有機・無農薬野菜を始め、肉・魚・加工食品・雑貨・衣類など幅広い取り扱いがあります。生鮮食品などは3,800アイテムの取り扱いがあり、ベビー&キッズ商品は放射性物質不検出が1,200アイテム揃っています。
  • 料理の時間を短縮する今話題の料理キット『Kit Oisix』や、野菜でもこだわり抜いた市販ではなかなか手に入らない珍しい野菜を豊富に取り扱っています。
  • 2017年4月20日より食材宅配サービス『大地宅配』の野菜の販売を開始しました。

オイシックス 特典

割引・特典
  • おいしっくすくらぶに申し込むと3ヶ月間基本送料無料
  • 3,000円分のクーポンプレゼント
  • 牛乳飲み放題初月無料

※牛乳飲み放題は月額1,280円で1回の注文で対象商品が3品まで無料で購入できるサービスです。対象商品は牛乳だけでなく、ヨーグルト・パン・卵・ハム・ウインナーなど全40商品以上から選ぶことが可能です。1ヶ月間、何度でも利用することができます。

メリット・デメリットと他社比較

メリットデメリット他社比較

オイシックス メリット

  • 入会費、年会費無料
  • ヤマト便は土日配送、時間指定が可能(夜間でも21:00までOK)
  • フレッシュ便は土日配送、時間指定が可能(朝8時まで/12時までの2種類)
  • 野菜だけではなく地方名産品の充実
  • 放射性物質不検出を確認したベビー&キッズ商品を約1.200アイテム取り揃えている

大地宅配 デメリット

  • やや価格が高め
  • 配達手数料が高い
  • ゴミが多くなる(ダンボールや衝撃材)
※フレッシュ便では専用の容器で配達するため、ゴミは出ません。

食材宅配人気8社

他社比較

このサイトでは上の8社をメインに食材宅配サービスを利用するにあたり重要なポイントを比較しています。『配達形態』『価格』『商品の安全性』『放射能検査』『赤ちゃん向け商品』『時短・料理キット』『割引・特典』など他社と比較したいという方は『食材宅配の選び方 7つのポイント』を参照してください!

まとめ

こんな方へおすすめ!
食材宅配サービス
「新鮮な野菜を探している方」
「地方名産品を求めている方」
「オシャレな商品やスーパーで買えない商品を求めている方」

こんな方におすすめなのが食材宅配サービスの『オイシックス』です!部門別ランキングでは幅広い部門でランクされていて『配達形態部門第2位』『子供向け商品部門第3位』『時間短縮商品部門第3位』を獲得しています!

利用者数も2017年170万人を突破!(定期的な利用者は11.1万人だと思います)2000年にできた新しい企業とは思えないこの勢いはどこまで続くのか!?最近ではテレビなどメディアでもオイシックスの食材が取り上げられています!

オイシックスおすすめの始め方

オイシックス お試しセット

オイシックスにはお得に試せる『お試しセット』が用意されています!時期により内容は異なりますが基本的に4,980円程度の品が1,980円で販売されていて、中にはテレビで紹介された有名な野菜や果物、今話題の時短料理キット『Kit Oisix』などが入っています!

オイシックスといえばとにかく『おいしさ』にこだわっているのでまずはお得に試せるお試しセットで味や鮮度、使い勝手を試してみて『おいしい!便利!』と感じれば会員になって定期的にオイシックスを利用するのをおすすめします!

食材宅配サービスもしお試しセットを購入してあまり感動はなかったということであれば利用しなくてもいいのです。お試しセットはヤマト宅急便で届くので特に説明を受けなければいけないということもなく気軽に受け取りすることができます!

公式ページの紹介!
おいしっくす公式

食材宅配オイシックスの公式ページには、おいしくて便利な商品の説明などがたくさんアップされています!また利用の流れや最新のお試しセットの価格や内容、Oisixとは?なども掲載されているので合わせてご覧ください!

 

お試しセット詳細はこちら

食材宅配サービス 比較 オイシックス

配達形態ランキング

ランキング1位大地宅配(詳細ページ)

大地宅配 

注文をしてから最短翌々日に商品が届きます。(自社便は一週間に一回の定期配達)ヤマト宅急便を使っているので時間指定や土日配達も可能!

ランキング2位オイシックス(詳細ページ)

オイシックス お試しセット

注文してから最短3日で商品が届きます。ヤマト宅急便を使っているので時間指定や土日配達も可能!

ランキング3位らでぃっしゅぼーや(詳細ページ)

らでぃっしゅぼーや公式

注文してから最短3日で商品が届きます。ヤマト便を使っているので時間指定や土曜日の配達も可能!(日月は不可)

トップページ

食材宅配サイドページ
ベビー用品特集
世代別特集2

食材宅配サービス カット野菜

お試しセットランキング!
王冠

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやお試しセットイメージ

らでぃっしゅぼーやのお試しセットは56%OFFの1,980円で購入可能!旬の野菜を中心にこだわりの食材を送料無料で届けてくれます!

王冠2

オイシックス

おいしっくす

オイシックスのお試しセットは1,980円から購入可能!市販では手に入らない珍しい商品が!便利な料理キットがついてることも!?

王冠3

パルシステム

パルシステム

パルシステムのお試しセットは1,000円から購入可能!好みで選べる3種類のセットは味を試すにはバッチリの商品です

食材宅配サービス
利用者数ランキング!
コープデリ1位

コープデリ・おうちコープ

生協の宅配『コープデリ』は利用者数No1の食材宅配サービス業者です!安全な商品を低価格で購入できるのが強み!

詳細はこちらから

オイシックス2位

おいしっくす

ただいま急速に利用者を伸ばし、遂に100万人を突破したのが『オイシックス』です!他では購入できないおいしい食材が満載!

詳細はこちらから

パルシステム3位

パルシステム

生協である『パルシステム』が利用者数No3です!やはり生協を使っている方は多いです!コープデリやおうちコープとの違いは!?

詳細はこちらから

ヨシケイ4位

ヨシケイ

元祖料理キットといえば『ヨシケイ』です!献立、買い物、料理の時間を短縮させるならヨシケイにお任せください!

詳細はこちらから

おうちコープ5位

コープデリ・おうちコープ

神奈川・静岡・山梨で食材宅配をお探しならおうちコープがおすすめ!商品数の多さと価格はダントツに安い!

詳細はこちらから

大地宅配6位

大地宅配

おいしい野菜の代名詞!『大地宅配』は徐々に利用者数が伸びている食材宅配サービス業者です!こだわった野菜を食べるなら大地宅配で決まりです!

詳細はこちらから

らでぃっしゅぼーや7位

安全・安心にとにかくこだわりがあり安全性では業界トップクラスである『らでぃっしゅぼーや』です!素材本来のおいしさが堪能できます!

詳細はこちらから

トップページ

PAGETOP
Copyright © 食材宅配サービス 比較 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.