食材宅配サービス(野菜など)各宅配業者を徹底比較!メリット・デメリットなど口コミや経験をもとに紹介します!違いがまるわかり。各ご家庭に合った食材宅配が、見つけられます。食品の安全性・価格帯・利用特典も見てください。

パルシステム

パルシステム概要
食材宅配サービス パルシステム

パルシステムは、関東を中心とした1都10県の組合員が利用する生協(コープ/COOP)です。週に1度ご自宅まで安全・安心な食材をお届けてくれる食材宅配サービスをしています。(都内では曜日・時間が指定できるサービス有)

今回、たくさんある生協の中から『パルシステム』だけを他業者との比較対象として選ばせてもらったのは、他の生協と比べても安全・安心への基準が高く、産地直送へのこだわりが強く、生協の中でも野菜がとてもおいしいという意見が多いかったからです。

食材宅配サービス価格も求めやすく、有機・無農薬・低農薬野菜を中心に扱っています。パルシステムの自主基準でトップブランドであるコアフードは業界でもかなり高い安全性と品質を誇っています。

パルシステムの配達の種類

パルシステム トラック

パルシステムの宅配には3つのサービスが用意されています。

毎週カタログが届くサービス

パルシステムカタログ

このサービスはパルシステムの基本の配達方法になります。1週間に1回、固定曜日・時間にルート配送するサービスです。毎週カタログが配布されその中から商品を選んで商品を届けてもらうシステムです。

メインのカタログは2種類あり、お子様のいるくらしに合わせた『コトコト』と大人だけの暮らしに合わせた『きなり』があり、どちらかを選ぶことができます。

メインカタログの他にオプションカタログとして赤ちゃんのいる暮らしに合わせた『yumyum』やアレルギーの方がいる家庭に合わせた『ぷれーんぺいじ』などがあります。

アプリ1つで注文できる宅配サービス

パルシステム タベソダ

このサービスはパルシステムの『タベソダ』というアプリ1つで注文から配達までを完結できるサービスです。基本配達と同様、1週間に1回、固定曜日・時間に商品が届きますがカタログのお届けはないので商品の注文がない場合は配達員は伺いません。

このサービスのメリットはカタログが届く配達と比べて配送料が若干安いということと、毎週届くカタログの場所をとらないといったことです。注文がないのに配達員が来ることがないので気まずさも解消できます。

曜日や時間が指定できる宅配サービス

パルシステム 指定便

2014年1月27日より今までは週に1度、1週間後のお届けでしたが、一部の地域から曜日や時間を指定できる宅配サービス『パルシステム指定便』が開始されました。始まった頃は東京都品川区(全域)と東京都港区(一部)が配達エリアでしたが、2017年4月現在東京都全域が配達エリアになりました(一部地域を除く)

週に2回注文したい人や注文して早く届けてもらいたい要望や時間や曜日を指定したいという声から設立されました。お届けは最短3日なので通常の配達より注文しやすい特徴があります。

基本システム①

配達エリア配達形態と注文方法配達手数料初期費用と解約

パルシステム 配達エリア

配達エリア
パルシステム通常配達
  • 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 福島 山梨 静岡 群馬 新潟

※ カタログを届けないアプリ『タベソダ』を利用した配達もエリアは一緒です。

パルシステム指定便
  • 東京全域(一部地域は除く)

パルシステム 指定便 配達エリア

パルシステム 配達形態

配達形態と注文方法
通常配達(カタログ有・無どちらも)
  • 地域によりもともと決まっている曜日・時間での配達
  • 日時指定は原則不可(相談はできる)
  • 土日の配送は基本おこなっていない(一部地域で実施)
  • 週に1度の配達 1週間前に注文した商品が1週間後に届く
  • 不在時は玄関先や指定場所に留め置き又は宅配BOX
  • 注文方法は宅配曜日の一週間前に注文用紙(マークシート)・電話・ネット・スマホアプリにて

※アプリ『タベソダ』を利用する場合はアプリ1つで注文から配達までを完結。カタログのお届けはないので注文用紙などはありません。

パルシステム指定便
  • 月曜日〜金曜日で配達で曜日・時間指定が可能(9:00〜20:00)
  • 土日の配送はおこなっていない
  • 注文すると最短3日で商品が届く
  • 不在時は玄関先や指定場所に留め置き又は宅配BOX
  • 注文方法はネット・スマホにて

配達料 宅配料 配達手数料

通常配達(カタログお届け有)
  • 194円〜216円/週(都道府県により若干異なる)
  • 一定額以上の買い物で配送料最大無料

※一定金額以上の買い物で配送料は割引されるシステムですが、都道府県により条件は違います。ちなみに東京の場合は『購入金額0円〜4,999円で194円、5,000円〜11,999円で162円、12,000円以上で無料』となっています。

通常配達(カタログお届け無)
  • 162円〜194円/1回(都道府県により若干異なる)
  • 一定額以上の買い物で配送料最大無料

※一定金額以上の買い物で配送料は割引されるシステムは都道府県により条件は異なり、下の2つのシステムに分けられます。

・母子手帳交付から小学校入学前の子供がいる場合は5,000円以上購入で配送料無料『東京・埼玉・栃木(佐野市・足利市)・群馬・福島・山梨』

・5,000円以上の購入で配送料無料『神奈川・千葉・茨城・栃木(佐野市・足利市以外)・静岡』

パルシステム指定便
  • 324円/1回
  • 5,000円以上の買い物で配送料無料

初期費用

初期費用

パルシステム(生協)には出資金という制度があり、生協に加入する際に1,000円~2,000円(地域により異なる)を預けないと利用することができません。生協脱退時に全て返却されるので入会金とは異なります。

解約方法

配達担当者に伝えるか、コールセンターに電話し脱退用紙をもらい配達担当者に手渡しか郵送します。脱退用紙は基本、名前・住所・電話番号を記入するだけの簡単なものです。契約期間なども一切ないのでいつでも解約は可能になっています。

基本システム②

支払い方法放射能検査取り扱い商品割引・特典

パルシステム 支払い方法

支払い方法
  • クレジットカード(2014年8月から受付開始)
  • 口座引き落とし

※指定便やアプリ『タベソダ』での配達方法を選択した場合も支払い方法は上記2種になります。

パルシステム 放射能検査

放射能検査
  • 自主基準を設置|国の放射能検査(ベクレル)の1/5に設定
  • 検査機器は『ゲルマニウム半導体検出器』を2台使い、子供が食べる商品を中心により多くのサンプルを精密に検査
  • 検出限界値は概ね3Bq/kg以下

※2014年6月に改訂

パルシステム 商品

取り扱い商品
  • 『有機JAS認証』を取得した有機農産物や、できる限り農薬に頼らない特別栽培などの野菜をはじめ、肉・魚・加工品・雑貨・衣料品・書籍など幅広い商品を扱っています。
  • パルシステムでは、厳選産地から産地直送で商品を届ける産直にこだわりを持っているので、中間業者を通さない分、鮮度が高く価格もお手頃なのが特徴です。
  • 毎週購入できる商品は約850品目なので、生活に必要なものは基本手に入ります。また、赤ちゃんや子供のいる家庭用の商品が多く、子育て世代の方には絶大な人気があります。

パルシステム 特典

割引
  • ベイビー特典(妊娠中から1歳になるまで)/0円~50円
  • キッズ特典(1歳から小学校入学前の3月まで)1回の利用料金が5,000円(税込)の場合該当企画回の配送料無料
  • シルバー特典(・単身世帯で70歳以上・夫婦二人世帯でいずれか一方の方が満70歳以上の場合・満70歳以上の方達でお住まいの家族)/100円
  • ハンズ特典(・身体障がい者手帳・療育手帳(愛の手帳)・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳・マル都医療券(難病医療券、81疾患))/100円

※割引は各都道府県により若干異なります。資料請求などをした際に担当に聞いてみてください。

※パルシステム指定便ではこれらの割引制度は適応できません。

加入特典
  • 資料請求で人気商品プレゼント
  • Webからの加入で3000円分のクーポンプレゼント
  • 加入で1,000円分の値引き券プレゼント
  • 加入後1年は1回3,000円以上の利用で配送料0円
  • 利用から4週間は人気商品42品目が10%OFF
  • はじめて割引セット2週以上購入で人気商品6品プレゼント

※ 2018年8月現在の情報です。特典は地域により異なる場合があります。

メリット・デメリットと他社比較

メリットデメリット他社比較

パルシステム メリット

通常配達(カタログお届け有)
  • オリジナル商品や乳幼児品が充実
  • 産直産地の商品が多数
  • メインカタログが2種類あり選ぶことができ非常に見やすい
  • 利用者が多いので曜日や時間なども相談しやすい
  • 利用者が多いのでオートロックマンションでも利用できる可能性が高い
  • 支払いにクレジットカードが使える
通常配達(カタログお届け無)
  • オリジナル商品や乳幼児品が充実
  • 産直産地の商品が多数
  • カタログが届かないので配送料が安い
  • 注文がないときは担当者がこない
  • 利用者が多いので曜日や時間なども相談しやすい
  • 利用者が多いのでオートロックマンションでも利用できる可能性が高い
  • 支払いにクレジットカードが使える
パルシステム指定便
  • 曜日・時間を指定することができる
  • オリジナル商品や乳幼児品が充実
  • 産直産地の商品が多数
  • 支払いにクレジットカードが使える

パルシステム デメリット

通常配達(カタログお届け有)
  • 配達は週に1回決まった曜日、時間に配達(指定ができない)
  • 商品数が少ない
通常配達(カタログお届け無)
  • 配達は週に1回決まった曜日、時間に配達(指定ができない)
  • 商品数が少ない
パルシステム指定便
  • 通常配達と比べると配送料が高い
  • 商品数が少ない
  • 注文してから商品が届くまで最短3日かかる
  • 東京都だけのサービス

食材宅配人気8社

他社比較

このサイトでは上の8社をメインに食材宅配サービスを利用するにあたり重要なポイントを比較しています。『配達形態』『価格』『商品の安全性』『放射能検査』『赤ちゃん向け商品』『時短・料理キット』『割引・特典』など他社と比較したいという方は『食材宅配の選び方 7つのポイント』を参照してください!

まとめ

こんな方へおすすめ!
食材宅配サービス
「パルシステムオリジナル商品を求めている方」
「スーパーより安全な商品を求めている方」
「重たい商品やかさばる商品の買い物に苦労されている方」

こんな方におすすめなのが食材宅配サービスの『パルシステム』です!部門別ランキングでは『子供向け商品部門第1位』を獲得しています!赤ちゃんがいる家庭から子育て世代に絶大な支持を得ている証拠です!

また、赤ちゃんがいる家庭には嬉しいベビー特典や子育て世代に便利なキッズ特典も魅力的です。子育て世代の方に有利に活用できるようなシステムです!

生協も昔の1週間に1回の固定配達といったスタイルから日時が指定できるように進化しています。指定便はライバルであるコープデリと比べると今のところ配達可能エリアはパルシステムの方が広いので便利に利用できると思います。(2018年 8月現在)

パルシステムは産直産地にこだわり、オリジナル商品が豊富で生協の中でも安全性はかなり高いのが特徴です。

パルシステムおすすめの始め方

パルシステムのおすすめの始め方は『お試しセット』で味をチェックすることです!パルシステムではお試しセットに力を入れていて、選べる3種類のセットを用意しています。

パルシステムの定番商品のセット、有機野菜のセット、赤ちゃん向け商品のセットになり、価格は500円〜1,000円で通常価格の半額ぐらいで販売しているのでお得です。

配達はヤマト便になりその場で代引きも可能です。資料はのちに届けてもらうことも可能です。まずはパルシステムの商品の味を実際に味わいそのあと利用するかしないかを考えればいいのです!

もし、お試しセットの購入がちょっと嫌という方は資料請求をすればパルシステムの人気の試供品を無料でもらうこともできます!ちなみに既に加入を決めているという方はWebから登録すると『3,000円分のクーポンプレゼント』というキャンペーンも実施しているのでさらにお得にパルシステムを始めることができます!

お試しセットの紹介!
パルシステム お試しセット

実際の味を試したい方のために、会員にならなくてもパルシステムの人気お試しセットが購入できるキャンペーンもやっています!お試しセットの気になる内容や価格などが掲載されています!

 

お試しセットの詳細はこちら

食材宅配サービス 比較 【パルシステム】

公式ホームページの紹介
パルシステム 

生協の宅配パルシステムの公式ページには『パルシステムのカタログの概要』『産直野菜と食の安全性』『世代別活用例』などさまざまな情報が満載なので合わせてご覧ください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 比較 生協の宅配パルシステム

子供向け商品ランキング

ランキング1位パルシステム(詳細ページ)

パルシステム 

子育て世代の方からかなりの支持を受けています。離乳食や幼児食の取り扱いの多さや子育てママさんにやさしい離乳食の基本などのコラムをカタログに載っています。

ランキング2位コープデリ(詳細ページ)

コープデリ公式

パルシステム同様、子育て世代の方からかなりの支持を受けています。やはり、乳幼児商品は生協が強いといった感じです。

ランキング3位オイシックス(詳細ページ)

オイシックス お試しセット

オイシックスは値段が高いですが有機野菜を使った乳幼児商品の扱いがたくさんありこちらも子育て世代の方から人気を得ています!

トップページ

食材宅配サイドページ
ベビー用品特集
世代別特集2

食材宅配サービス カット野菜

お試しセットランキング!
王冠

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやお試しセットイメージ

らでぃっしゅぼーやのお試しセットは56%OFFの1,980円で購入可能!旬の野菜を中心にこだわりの食材を送料無料で届けてくれます!

王冠2

オイシックス

おいしっくす

オイシックスのお試しセットは1,980円から購入可能!市販では手に入らない珍しい商品が!便利な料理キットがついてることも!?

王冠3

パルシステム

パルシステム

パルシステムのお試しセットは1,000円から購入可能!好みで選べる3種類のセットは味を試すにはバッチリの商品です

食材宅配サービス
利用者数ランキング!
コープデリ1位

コープデリ・おうちコープ

生協の宅配『コープデリ』は利用者数No1の食材宅配サービス業者です!安全な商品を低価格で購入できるのが強み!

詳細はこちらから

オイシックス2位

おいしっくす

ただいま急速に利用者を伸ばし、遂に100万人を突破したのが『オイシックス』です!他では購入できないおいしい食材が満載!

詳細はこちらから

パルシステム3位

パルシステム

生協である『パルシステム』が利用者数No3です!やはり生協を使っている方は多いです!コープデリやおうちコープとの違いは!?

詳細はこちらから

ヨシケイ4位

ヨシケイ

元祖料理キットといえば『ヨシケイ』です!献立、買い物、料理の時間を短縮させるならヨシケイにお任せください!

詳細はこちらから

おうちコープ5位

コープデリ・おうちコープ

神奈川・静岡・山梨で食材宅配をお探しならおうちコープがおすすめ!商品数の多さと価格はダントツに安い!

詳細はこちらから

大地宅配6位

大地宅配

おいしい野菜の代名詞!『大地宅配』は徐々に利用者数が伸びている食材宅配サービス業者です!こだわった野菜を食べるなら大地宅配で決まりです!

詳細はこちらから

らでぃっしゅぼーや7位

安全・安心にとにかくこだわりがあり安全性では業界トップクラスである『らでぃっしゅぼーや』です!素材本来のおいしさが堪能できます!

詳細はこちらから

トップページ

PAGETOP
Copyright © 食材宅配サービス 比較 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.