メリット・デメリット
メリット
☆ 野菜は減農薬・減化学肥料で栽培
☆ 年中定額料金なので悪天候や不作でも同じ価格で提供している
☆ 九州ならではのおいしい食材配達
☆ 地元密着なので生産者との連携がスムーズ
デメリット
★ 手数料が高め
★ 商品数が少ない
★ 配達日が指定できない
利用者の口コミ
地元九州なので懐かしの味を楽しめるかとお試しセット購入。やはり九州の野菜はおいしい!野菜嫌いな子供が進んで食べるほどでした。特にミニトマトの味は野菜本来の甘みが凝縮されているように感じました。また注文してみみたいと思います。
(東京都 40歳 N・N)
葉物が高騰しているときに九州の空と出会いました。知人の紹介で「高いけどおいしいよ!」と言われどんだけ高いのか見てみたところスーパーと変わりませんでした。これが最初頼むきっかけでした。商品が届き触った瞬間、鮮度が違うことがわかりました。もちろん、いつも食べている商品よりおいしかったので今は定期便で頼んでいます。
(東京都 38歳 K・A)
私は「長井のモツ鍋」(2人前~3人前)を購入。博多のモツ鍋はこってりしたイメージでしたが、真逆でした。あっさり醤油ベースでコクがきいてるスープまで飲み干すようなスープでした。モツのプリプリの食感も忘れられません。下ごしらえもしてあるので作る手間もなくこれだけのモツ鍋を作れるとは驚きです。今までのモツ鍋で一番おいしかったです。今後ホームパーティーがあるので今度は4~5人前を注文しようと思います。
(東京都 38歳 A・G)
私は毎日朝蜜柑ジュースを飲んでいます。九州の空の蜜柑ジュースは甘みと酸味のバランスが絶妙です。また減農薬で作られているので皮ごと搾られています。栄養価も高いそうなのでうれしいですね!
(東京都 38歳 O・O)
参考 商品価格
九州産野菜10点セット初回限定(本州・四国地区、送料込)3,065円その他の地域は詳細を参照
長井のもつ鍋(2~3人前)4,011円
ほたる米(5g)3,394円
新茶「新緑」(真空パック1袋100g)1,120円
まとめ
九州の空は九州の食材のみを販売しているので放射能に気にされる方にはもってこいですね。少し手数料が高めですがこだわりの食材が手に入ります。まだ、九州の空の認知度は低めですが一度取り寄せしたかたのリピート率は高めだそうです。やはりおいしさと安全性が理由としてあげられるのではないでしょうか。
九州の野菜の甘みを体験してみたい方はおすすめです。口コミでも多かった「長井のモツ鍋」がおいしいと評判です。ただ、冷蔵なので賞味期限2日になっています。到着したらお早目に召し上がることをおすすめします。
詳細はこちらから
⇩⇩⇩⇩⇩⇩