目次
取り扱い商品
ローソンフレッシュはインターネットのホームページに『ベビー・キッズ』というカテゴリーがあり、離乳食や幼児向けの商品が豊富に掲載されています。
ベビーフード・粉ミルク・おむつなどの取り扱いはもちろんのこと、ベビー向けの雑貨が多いのが特徴です。ベビー雑貨は他の宅配業者では扱いが少ない、もしくは扱っていないことがあるので他の業者と比較すると違いがわかります。離乳食などの食品は基本一般メーカーの商品です。
ママさんに人気の秘密
ベビーフードの種類がたくさんある
ローソンフレッシュでは一般メーカーのベビーフードをたくさん取り扱っています。『和光堂』『明治』『キューピー』『まつや』など小さい子ども用の食品に関しては超有名メーカーの商品です。離乳食の味も本当に種類がありすぎて迷ってしまうぐらいです。少しの扱いですが有機まるごとベビーフードの取り扱いもあります。幅広い商品の中から自分が欲しい商品を見つけることができます。
粉ミルク・おむつの扱いもあります!
ローソンフレッシュでは、粉ミルク・おむつの取り扱いも豊富にあります。粉ミルクは他の宅配業者と比べても1番種類があると思います。缶タイプのものだけではなく詰め替え用・キューブ状・スティックタイプなど色んな種類を販売しています。おむつも一般メーカーのものは全て揃ている感じで、オムツだけではなくトレーニングパンツの販売もしています。
ベビー向け日用品・雑貨が豊富
ローソンフレッシュではベビー雑貨が豊富です。他の宅配業者と比べてもその数は圧倒しています。ベビー用衛生用品(スキンケア・石けん)哺乳瓶、ベビー・キッズ用食器など専門店に足を運ばないと購入することができないような商品です。
月齢に合わせたわかりやすいカテゴリー
離乳食の月齢に合わせたカテゴリーがあるので、商品を選びやすいようになっています。また、おむつ・おしりふき・ベビー衛生用品なども全てカテゴリー分けがされているので自分が欲しい商品が一目で見つかります。
まとめ
ローソンフレッシュの離乳食や赤ちゃん向け商品について紹介させてもらいました。子どもが生まれたり、子育てしてるママさんがローソンフレッシュを利用している理由が少しわかっていただけたかと思います。
ローソンフレッシュはベビー用品の総合スーパー的な存在で、一般メーカーの商品がメインになりますが、種類がとにかく豊富なので普通のスーパーでは手に入らない(地域による)ものまで探すことができる可能性があります!
口コミでも『商品が多いので自分が探してた商品が見つかった』『雑貨などこの辺りのスーパーでは売っていない商品があるので助かる』など使ってよかったという意見が多いです。
公式ページにはローソンフレッシュの商品全てが掲載されています。掲載されているベビー用品の種類に驚くと思います。またベビー用品以外にも食材やお得な商品が満載なので合わせてご覧になってください!
公式ページはこちらから