こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日は大地宅配でエビ部門人気No1を獲得した『エコシュリンプ』の紹介をしたいと思います。

 

大地を守る会 えび

 

大地宅配で扱うエコシュリンプはインドネシアの養殖のクルマエビ科ブラックタイガーです。基本的にブラックタイガーは日本での水揚げはほとんどされません。

 

なので、基本はもっと南のインドネシアなどが原産国になり、どこのエビも国産ではなく外国産なのはこのためです。

 

大地を守る会 えび

 

エコシュリンプは、インドネシアで古くから続く伝統の養殖法「粗放養殖」で飼育されています。自然に近い状態での養殖で、餌も池に生息するプランクトンや水草を食べて育ちます。

 

一般の養殖エビは狭い養殖池で育ち、かなりの高密度で飼われています。さらに、エビが食べ残した餌や排泄物が池の底で汚泥状態になるため、病気が発生しやすく、当然のように抗生物質の投与が行なわれています。

 

そういった汚泥が原因で池は約5年しか使用できないため、5年おきに新しい池を作り、周辺のマングローブの森を伐採していきます。こういった犠牲のもとに、一般ではエビの養殖が行なわれているのです。

 

大地宅配で販売されているエコシュリンプは薬剤の投与などはしていないので自然のままのエビの味が楽しめるのです!

 

大地を守る会 えび

 

さらに「粗放養殖」で育ったエコシュリンプは、水揚げされてから自社の工場まで、鮮度を落とさないように温度管理されて輸送されます。

 

加工段階でも温度管理をしっかり行ない、エビのプリプリ感や食味を失うことなく、そのまま冷凍しても十分に獲れたての味を堪能できます。

 

一般のエビは、複数の地域からエビを買い集めるため、鮮度や品質もバラバラ。加工段階では、そういった品質のバラつきをなるべく均一にするため、食感を取り戻す保水剤や、見栄えを良くするために酸化防止剤が使用される場合があります。

 

市販で売っているブラックタイガーがなんか薬臭いと思ったことないですか?薬剤のせいかどうかは私にもわかりませんが、大地宅配のエコシュリンプを食べるとエビって本当はこういう味なんだと驚くはずです!

 

大地を守る会 えび

 

むきみタイプになっているのでパスタや炒めものにも簡単に使うことができて便利です!エビチリなども絶品の仕上がりになりますよ!

 

皆さんもぜひ大地宅配のエコシュリンプを試してみてください!エコシュリンプを購入する前に、まだ大地宅配を利用していないという方にはお試しセットの販売もしています!

 

大地宅配の公式ページにはお試しセットの詳細や、大地宅配がなぜ選ばれているか!というトピックがアップされています!合わせてご覧になってください!

 

公式ページはこちら

食材宅配サービス 大地宅配

定期宅配 詳しくこちら

食材宅配サービス 【大地宅配】定期宅配サービス

関連性のあるページ

大地宅配 詳細

大地宅配 知りたい情報まとめ

大地宅配 お試しセット

大地宅配 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村