こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日はパルシステムのオリジナル商品『大牧農場の皮付きフライドポテト』の紹介をしたいと思います。
このフライドポテトの原料は産直の北海道『大牧農場』の北海こがねというじゃがいもを使っています!皮付きポテトなんてどこでも売っているから‥‥いや!このポテトのおいしさは他の商品とは一味違います!
市販品のポテトと比べるとじゃがいも本来のホクホク感がこれ以上なく楽しめるのがパルシステムのフライドポテト!フライドポテトのホクホク感は、原料次第だと言われています。
市販品の多くはアメリカ産の原料が主流です。全部がそうではないですが市販のポテトは中のスカスカ感がけっこう気になります(汗)
パルシステムのフライドポテトは北海道の大牧農場で作られたじゃがいもに限定して作っているので国産で安心なのはもちろん、中身もぎっしりホクホクなのが特徴です!
広大な十勝平野で、3軒の農家を中心に自家製肥料を利用した地域循環型農業に取り組む大牧農場はパルシステムのじゃがいもでも人気のある産地です。
大牧農場では効率を優先せず、農薬に頼らない栽培をしています。普通だと北海道の広大なじゃがいも畑には不可欠といわれる『枯ちょう剤』という農薬を使います。
この農薬は茎を枯らすことで効率よく芋を収穫するために使われているものです。北海道の大きな土地で作るので仕方がないといえば仕方ないのですが‥‥。
しかし大牧農場では『枯ちょう剤』を不使用で作っています!自然に芋が熟すのを待ち、茎は機械で刈り取るなど、農薬に頼らない栽培努力を続けることでこだわりのじゃがいもが生み出されます!
このじゃがいもの品種は『北海こがね』というもので、こんがり揚がった色が黄金色であることからその名がついたそうです!まさにフライドポテト用に育成された品種なのです!
自宅に届いたら、簡単調理!暑くてめんどくさいから油を使いたくないという方はオーブントースターで温めて食べましょう!ただ私は油でカリカリにして食べるほうが好きです(笑)
味はついていないので自分の好みに調節できるところもいいですね!塩・ケチャップ・青のりなどアツアツのポテトにお好みでかけてください!じゃがいものホクホク感に感動します!
皆さんもぜひパルシステムの『大牧農場の皮付きフライドポテト』を試してみてください!
パルシステムの公式ページには他の産直商品の紹介やパルシステムの利用の仕方などさまざまな情報がアップされています。またお試しセットなども用意されているので合わせてご覧になってください!
公式ページはこちら
お試しセット 詳しくこちら
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩