こんにちは!管理人のnanaです!いつもブログを見ていただきありがとうございます。今日から人気ブログランキングのブログタイトルを『私の体験記』から『nanaのおいしい食材メモ!』に変更しました。今後ともよろしくお願いします!
今日はおいしいお餅の紹介をしたいと思います。お餅というとお正月って感じですよね!?我が家では毎年お雑煮を作ってお餅を食べています!みんなが大好きなお餅ですが、こちらのサイトで紹介している『無農薬野菜ミレー』には今大人気のお餅があります!今年も販売が始まったので紹介します!
『篠塚さんののし餅』という、名前のとおり篠塚さんが作っているお餅になります。ミレーでは去年から販売を開始していて、去年注文された方からすごく好評だったので今年も販売することが決まったそうです。
もともと、このお餅は自宅で食べたり近所の人に配る程度しか生産していなかったのですが、近所の人から評判で口コミが広がり一般販売を始めました。
篠塚さんは千葉の香取市の農家の方です。有機JASにこだわりを持ち安全安心なお米を作っています。おいしくて安全なお米から絶品のし餅が作られます。驚くのは、仕込みから最終加工まで全て家族で手作りで作っているところです!それなので数量は多くは作れない希少なお餅です。
私も昔は近所の餅つきに参加して突き立てのお餅を食べましたがこれが何とも言えない味ですごくおいしかったのを覚えています。そんな手作りの味がこの『篠塚さんののし餅』なのです。
餅米にもこだわりがあって、味は良いが栽培は難しいとされる『満月』という餅米で作っています。のし餅の種類は3種類あり、つるりとした食感の『白米のし餅』、旨味と栄養に溢れた『玄米のし餅』、色が特徴的な紫黒米を使った『黒米のし餅』です。
特に注目なのが、『黒米のし餅』です。伸びがよく歯離れとのどごしは最高で、黒米の形を残すように作ることによりプチプチした食感が生まれ、すごく人気があります。紫黒米の栄養価が高いことで、このお餅が買いたいと問い合わせも多数あるようです。
そろそろお正月のことも考えなくてはいけない季節になりました。みなさんもお正月にはおいしいお餅を食べてください!
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩