全国的にもかなり珍しい!?大地宅配の有機栽培『野沢菜』
11月〜2月が旬になる『野沢菜』ですが、有機栽培の野沢菜って聞いたことがありますか?実は野沢菜を有機栽培で作ることはかなり珍しいことで希少なものなのです。
そんな希少な有機栽培の野沢菜の漬け物を販売しているのが食材宅配サービスの『大地宅配』です。今日は大地宅配の『野沢菜の漬け物』と野沢菜の健康効果などを紹介していきます。
市販で売られている野沢菜はほとんどのものが有機栽培ではありません。有機栽培でないということは農薬や化学肥料を使って作られているということです。
有機栽培の野沢菜の漬け物は全国的にも珍しく、土作りにこだわり、農薬・化学肥料を使わない有機農法で育てた野沢菜は、苦味が少なく、甘みが強く、味がしっかりしているのが特徴です。
市販のものと比べれば一目瞭然!野沢菜本来の甘みが強くすごくおいしいのです!当然、漬け物にする際も余分なものは加えずに、天日塩・国産丸大豆醤油・日高昆布のだし汁・純米酢のみで作っているのでさっぱりした味に仕上がっています。
野沢菜の漬け物はそのまま食べてもすごくおいしいですが、刻んで炒飯に入れたり、納豆の薬味としてもすごく相性がよく、色々な料理に使うことができるので、おいしい野沢菜を使えば、料理のレベルもワンランクUPです!
野沢菜の健康効果
野沢菜には『ビタミンC』や『βカロテン』が多く含まれています。漬け物にするとビタミンCは多少失われるそうですが、それでも高い分量が残ります。βカロテンはそのまま残ります。
ビタミンCが豊富ということは、美白・美肌、老化などを防ぐアンチエイジング、免疫力を高める効果など、健康を保つための高い効果が期待できます。
そしてβカロテンには、活性酸素を抑え動脈硬化や心筋梗塞などの予防、皮膚や粘膜を正常に保ち免疫力を保つ効果、ガンの予防などがあります。
カロチンも豊富なので不要な塩分を体から排出してくれる効果も期待できますが、漬け物には塩分が多く使われているので食べすぎは逆に体に負担をかけることになるので適度な摂取が理想です。
まとめ
おいしくて、健康効果が高い食材は最高ですね!塩分も多い漬け物なので食べ過ぎは注意が必要ですが、適度に食べたい食材です!
有機栽培だと、農薬や化学肥料を使ったものより、栄養価も高いものが多いと言われています。(ただ、有機だから栄養価が必ずしも高いとは言えないので注意は必要です)
皆さんもぜひ大地宅配の有機栽培『野沢菜の漬け物』を試してみてください!苦みが少なく甘くておいしいので驚くと思います!
定期宅配を使うと、宅配手数料も格安で、なおかつ商品代金もいつでも10%OFFなどのメリットがあります!この有機栽培の『野沢菜の漬け物』もさらに安く購入できるというわけです!
有機栽培の野沢菜の漬け物の価格や利用の流れなど詳しい情報は公式ページにアップされているので合わせてご覧になってください!
公式ページはこちら
定期宅配 詳しくこちら
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩