こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日はパルシステムで人気のある『産直米粉もちもちロール』の紹介をしたいと思います。
米粉のパンって食べたことありますか?私はパルシステムの米粉パンを食べたのが初めてだったので普通のパンと比べて食感が全然違うので驚いたのを覚えています。
この商品は、パルシステムの利用者が商品開発に携わり、パルシステム初の米粉パンになります。米粉を使っているので小麦粉を使うパンとはもちもち感や柔らかさが違います。
市販で売っている米粉パンには米粉がほんの少ししか含まれておらず、普通のパンとあまり変わらない商品もある中、パルシステムの米粉パンには米粉が80%も含まれているから驚きです!
ただ、開発するのはすごく大変だったようで、何度も試食をして失敗の繰り返し、開発か商品が出来上がるまで1年かかったそうです(汗)
2012年からは、米粉を産直化しています。産直産地・JAえちご上越(新潟県)で栽培された米粉を使用しています。輸入小麦ではなく国産米粉を使うことで食料自給率にも貢献しています。
この米粉パンは好きな方は何度もリピートするほど人気があります。しかし、米粉を使ったパンは焼かないとパサパサ感が強いのでそのまま食べて失敗している人もいるようです。
焼くと、もちもち柔らかなパンになるのでトースターで温めて、ウインナーやレタス、ハム、サーモンなどを挟んで食べると子供にも大人気の朝食になりますよ!冷めると固くなるので注意です!
食べ慣れるとクセになる食感なので、子供も米粉パンを出してあげると喜びます!少し小さめのパンなので逆に食べやすく使いやすいのもいいところです!
皆さんもぜひパルシステムの産直米粉もちもちロールを試してみてください!
パルシステムの公式ページには他の産直商品の紹介やパルシステムの利用の仕方などさまざまな情報がアップされています。またお試しセットなども用意されているので合わせてご覧になってください!
公式ページはこちら
お試しセット 詳しくこちら
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩