パルシステムの産直豚ロース西京漬
今日はパルシステムで人気がある『産直豚ロース西京漬』の紹介をしたいと思います。時間がないときにボリュームのあるおかずが簡単にできて、しかもすごくおいしいということで好評な商品です!
市販でも豚ロース西京漬は売っていますが、市販で多いのが『辛口味噌を主体にしたもの』です。私の感覚ですが、味付けが濃いので豚ロース本来のおいしい甘みを感じることができず、辛口で味をごまかしているのか?と思ってしまいます。
当然、市販でもおいしいものはありますが、もし皆さんがおいしい豚ロースの西京漬に出会ってなければパルシステムのこの商品はおすすめですよ!
パルシステムの豚ロース西京漬は、化学調味料は不使用で素材本来の味を大切にしています。味噌も甘めのものを使用しているので、子供でも高齢者でも好んで食べれます!
では、パルシステムの豚ロース西京漬のおいしさの秘密をみていきましょう!
おいしさの秘密
パルシステムの豚ロース西京漬のおいしさの秘密は『産直産地で大切に育てた豚ロース』と『3種類の白味噌』にあります!素材の本来の味がいいので化学調味料で味をごまかす必要がありません。
まず、豚ロースはパルシステムの産直産地で育てた豚ロースに限定しています。各産地では衛生管理や温度・湿度管理を徹底し、ストレスのかからない環境作りに力を注いでいます。
また飼料でも産地ごとに独自の工夫を凝らすなどし、日々肉質の向上に務めています。産直産地のパルシステムの豚肉の利用者の間では『くさみがない』『しっとりとした食感』という意見が多く好評です。
そして、味噌は甘口の京風白味噌を使用しています。京都の「(株)西京味噌」が醸造した元祖『西京味噌』をはじめ、3種の白味噌をブレンドし、砂糖や発酵調味料で味を調えています。この味噌だれは、塩カドがなく、甘さもひかえめのやさしい味わいです。
素材の豚肉がすごくおいしいので辛口味噌でなく、甘口味噌にすることができます。もし豚肉に臭みなどがあれば辛口味噌を使い、化学調味料などで味を整えなければなりません。
まとめ
パルシステムの『産直豚ロースの西京漬』の紹介でした。素材の味を活かしたおいしい豚ロース肉なので甘口のやさいい味噌で味をつけることができます!
忙しいときに夕食のおかずを簡単に作れる時短メニューというのも人気の秘密です!子供から大人まで幅広い層に人気があります。
皆さんもぜひパルシステムの『産直豚ロースの西京漬』を試してみてください!
生協の宅配パルシステム
の公式ページには他の産直商品の紹介やパルシステムの利用の仕方などさまざまな情報がアップされています。またお試しセットなども用意されているので合わせてご覧になってください!
公式ページはこちら
お試しセット 詳しくこちら
関連性のあるページ
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩