こんにちは!管理人のnanaです。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。今日は最近話題の熟成肉について書いていきたいと思います。テレビや雑誌などで紹介されることが多くなった熟成肉ですが皆さんは食べたことありますか?
私はテレビではよく見ますが実際に食べたことはありません。熟成肉専門のお店などはいますごく人気があるみたいですね!熟成肉ってなんなの?なんでおいしいのだろう?と思っている方もいるはず!?ちょっと調べてみたので参考までに!
熟成肉とは?
牛肉などの肉を温度や湿度などを調節して寝かせてできた肉のことです。寝かせ方は様々ですが今一番注目されているのは『ドライエイジング』という方法で温度1~4℃、湿度60~80%に調節された冷蔵庫に扇風機を置き肉に風を送ります。
風を送ることで肉の余計な水分を飛ばしていきます。そうすることで微生物がタンパク質をアミノ酸(旨味)に変えていくので肉がおいしくなるという仕組みです!
普通の肉と比べると?
表面にはカビが生えていて、見た目はひどいです。食べれるの?という感じですが、そのカビを削ぐと綺麗な赤い肉が顔を出します!その熟成された肉は普通の肉に比べて6倍近くのアミノ酸(旨味成分)があります。繊維もほぐれているので非常に柔らかい肉になります。
この熟成肉というのは、欧米などで発展した技法だそうです。ですので、赤身が多くあるホルスタインなどの牛肉のほうが熟成肉に向いていて、和牛のようにサシがある肉だと、くどくなってしまうこともあるそうです。
腐りかけが美味とはよくいいますが、発酵させた食材というのは作り方や食べ方を間違えなければ非常においしくなりますよね。1度熟成肉を食べると普通の肉に戻れないなんて方が続出らしいです‥‥。。あとは食べ方を間違えるとお腹を壊したりするので要注意ですね。
食材宅配でも販売していないか調べてみたのですが、オイシックスで期間限定で販売されていたことがあったようですが今は期間外で販売はしていませんでした。
また販売する日を楽しみに待つとします!
ブログランキング
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに登録をしています。
良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!
これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩