2018年 オイシックス おせち

オイシックス ロゴ

オイシックス おせち

1年というのは早いもので気づけばもう10月、気温もグッと落ちてきて昨日までの暑さが嘘のようです。さて皆さん、今年のおせちはお決まりでしょうか?まだ10月だから決めるのは早いと思っているなら注意!ここから年末まではけっこうあっという間です。

そして一番忙しい12月になってから今年のおせちどうしようか?と忙しいときに決めるのはまた一苦労。何より人気のあるおせちは早い段階から売れきれになってしまうことも多くおせちはなるべく早めに決めてしまった方が後が楽です。

私が毎年おすすめしているのがオイシックスで販売されているおせちです!2018年もオイシックスの人気おせちがさらにパワーアップして販売が開始されました!

毎年のように言っていますが、オイシックスのおせちを食べるとなかなか他のおせちを購入しようという気持ちにはなれません。それほどオイシックスのおせちはおいしい!というのが私の感想です。

オイシックスのおせちは毎年リピーター続出でかなり人気があります。おせちを販売してから17年、累計販売台数は26万台で去年も3万台以上売り上げています。

今年も販売からたった数日しか経っていないのに既に売り切れているおせちもあるぐらいで、年々リピーターが増え、売り切れる時間も早まっているのでこれは早めにチェックした方が良さそうです!

食材宅配ではさっそく2018年オイシックス人気おせちの紹介をしていきます!

どんな種類があるの?価格は?

オイシックスのおせちはオードブルだけの価格の安いものから2人〜4人前のおせちを毎年10種類以上販売をしています。2018年は去年と同様11種類のおせちを用意していて価格は8,980円〜78,000円になっています。今回は10月現在でまだ販売しているおせちの種類や価格を載せました。





※気になるおせちがあればクリックしてみてください!公式ページのおせち詳細が見えるようになっています。

ここに載せたのは計9種類なのでもうすでに2種類のおせちは売り切れとなっています。この2種類のおせちはオイシックスでも一番高級な『翠玉』『瑠璃』でかなり高額なおせちで元の販売台数も少ないので毎年すぐに売り切れになってしまいます。

この中でも一番人気なのは『高砂』『上高砂』で販売台数・リピート率・満足度4年連続No1のオイシックスのおせちの代名詞的存在となっております。

私は去年、上高砂とオードブルを購入していますが、どの品も味が抜群によく、家族。親戚みんなで満足しました!価格的にも一番購入しやすいので今年も上高砂で決まりだと思います!

オイシックス おせち

ちなみに今回のおせちにはセットで『タラバガニ』や『宮崎牛のすき焼き』などをお好みで付けることが可能です!親戚で集まったときなどにタラバガニや宮崎牛のすき焼きがあったら盛り上がること間違いなしです!

タラバガニは2kgで14,800円でおせちとセットにすることで定価より1,000円OFFで購入が可能。宮崎牛は400gで5,980円でおせちとセットで500円OFFで購入することが可能です。

オイシックスのおせちのこだわりは?

オイシックス おせち

1 素材には妥協しない。バイヤーがしっかり目利き!

オイシックスのおせちの人気の秘密はとにかく素材へのこだわりが強い!といったところです。1年に1回のお正月のための商品なので他社では大量生産することで妥協してしまう素材もオイシックスではバイヤーが全国に足を運んでしっかりと目利きした素材のみを使用!量より質での勝負をしています!

さらに主原料には中国産原料は一切使用せず、国産の安全・安心な素材を中心に作られています。当然気になる放射能検査もクリアしたおせちのみの販売になるので子供が食べても安心できるおせちになっています。

2 合成着色料は不使用!派手さより上品さを大切に!

おせちと言えば豪華な派手さ!しかし、派手なおせちには合成着色料などが使われていたり、派手さを意識しすぎて肝心の味が悪かったりと色々なおせちがあります。(例えば写真で豪華なエビの頭が乗っているが殻だけで食べるところがないなんかは最悪のパターンです)

オイシックスのおせちは派手さより上品さを重視していますので、素材のもっている色や味などを壊すことがないように合成着色料などの添加物は一切不使用でおせちを販売しています。

オイシックスのおせちは素材にこだわっていて良いものを扱っているので素材本来の味を大事にする調理をして手間をかけて料理を作っているので安全・安心なおせちが出来上がるというわけです!

3 濃い塩分や保存料は不使用!冷凍で味は閉じ込める

多くの企業はおせちを大量生産し冷蔵で販売するため、濃い塩分や保存料などで食材を長持ちさせるようにしています。特におせちみたいな商品は不要な添加物を多く使っているケースが多くあります。

オイシックスではこだわりの味わいを変えることなく、できたての品質を届けられるように『冷凍おせち』の販売しかしていません。急速冷凍にすることで濃い塩分や保存料を使う必要がなくなります。

この急速冷凍こそが安全で安心、なおかつ素材の味を活かすオイシックスのおせちのおいしさの秘密なのです!

注文からお届けまでの流れ

配達員

ネットなどで名前や住所、支払い方法(コンビニ、郵便局、代金引換、クレジットカード)などを選び注文する。11月30日までにおせちを頼むと日時の指定は12月29日または12月30日から選ぶことができます。

お正月の大事な商品なので万が一届かないと困るし不安いう方も安心してください!オイシックスでは『お届け日厳守』を約束しています。万が一委託配送業者がお届けができない状況の場合でもオイシックスの自社便を駆使して必ず指定日時に届けるという意気込みです。

ちなみにオイシックスのおせちは送料や遠方料金は一切不要になるので、純粋に商品代金だけとなります。このサービスは地方に住んでいる方や宅配手数料が気になる方には嬉しいですね!

届いたおせちの賞味期限は冷凍で約1ヶ月となります。食べる前日に冷蔵庫に24時間いれておけばすぐに食べることが可能!冷蔵庫から出したら1〜2時間常温で置いておくとさらにおいしさアップです!解凍後の賞味期限は2日になっています。

注目の2つの制度とは?

食材

オイシックスにはおせちを購入するにあたり非常に便利な注目サービスが2つあります!1つは『全額返金保証制度』もう1つが『無料キャンセル制度』です。他の業者でここまでやっているのはなかなかありません。余程の自信がなければできないサービスと言えるでしょう!

『全額返金保証制度』

Oisixのおせちは、使用している原材料の選定から、調理方法、味つけまで、開発に約1年かけています。度重なる試食や、実際のお客さまからのお声を元に作った自信のおせちです。 万が一、味にご満足いただけなかった場合は全額返金致します。

※全額保証の規定としては、1人1回限りで不具合をメールで報告、商品の7割以上を残した状態で返金が成立します。なので少し食べて本当に満足できないなら返金が可能ということです。

『無料キャンセル制度』

年末年始のご予定はまだ決まっていないという方にこそおすすめの制度で、11月30日までにオイシックスに連絡すれば頼んだおせちをキャンセルすることができます。この制度があれば気軽に安心して買い物ができますね!

※12月1日以降の注文はキャンセルができないので注意してください。

まとめ

オイシックス おせち

オイシックスの豪華な『おせち』の紹介でした!今年のおせちは去年と同じラインナップですが、中身はところどころリニューアルされているので今年のおせちも楽しみです!

豪華な素材で味つけも良く本当においしいのでこれは満足できるおせちだと思います。毎年言いますが、おせちを開けたときは本当に感動しますよ!

まだオイシックスのおせちを食べたことがないなら今年はぜひオイシックスのおせちを試してみてください!全額返金制度・無料キャンセル制度などもあるので気軽に頼むことができます!

食材オイシックスのおせちのもっと詳しい説明や、1つ1つの料理のこだわりなどを知りたければ公式ページを合わせてご覧ください!購入も公式ページからできるようになっています!

 

公式ページはこちらから

食材宅配サービス 比較 オイシックス おせち料理



オイシックスのおせち一覧





関連性あるページ

オイシックス 詳細

オイシックス 知りたい情報まとめ

オイシックス 離乳食

オイシックス ミールキット

オイシックス お試しセット

オイシックス 商品ブログ

ブログランキング

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングに登録をしています。

良かったら下のバナーをポチッとクリックしてください!応援したことになります!

これからも頑張りますのでよろしくお願いします!

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩


食材・食品ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 食材・宅配食材へ
にほんブログ村