このページでは『定期宅配サービス』の各業者のサービスやメリット・デメリットなどを詳しく紹介していきます。こちらのサイトで紹介させてもらっているコープデリ・おうちコープ・パルシステムなどの『生協』は皆さんもご存知な通り、毎週決まった曜日・時間に商品が届く定期宅配サービスが基本なのでわかりやすいと思います。
しかし、他の宅配業者は定期宅配サービスの他に単発で好きな曜日・時間に届けるサービスもしているのでシステムがわかりずらいのが現状です。
そこで、定期宅配サービスをもっとわかりやすく知っていただくためにこのページを作りました。定期宅配サービスにはいいところがたくさんあるのでぜひ参考にしてください!
生協の全体的なシステムは週に一度の配達で決まった曜日・時間で配送してくれるサービスで留守時にも保冷剤やドライアイスをいれて指定の場所に置いておいてくれます。また基本土曜・日曜の配送や時間指定は行っていません。
各業者の定期宅配サービス 詳細

オイシックスには『おいしっくすくらぶ』という定期宅配サービスがあります。対応エリアは全国なのでどこに住んでいても利用できるのが特徴です。おいしっくすくらぶ会員になると特典が多く、お得に買い物を楽しむことができます!
オイシックスの定期宅配サービスは『おいしっくすくらぶ』という会員制宅配です。毎週自分でセレクトした安全でおいしい食材が自宅に届きます。ただ、毎週必ず利用しなければいけないわけではなく隔週・月に1回と自分の生活スタイルに合わせて利用することが可能です。
また、土日配達・時間指定もできるので平日忙しい方や夜なら受け取れるという方にはすごく便利な定期宅配サービスになっています。
またおいしっくすのデメリットでもあった『ダンボールや衝撃剤』の処分についても解消された配送システムになります。配送装備はヤマト便と同じく月~日です。
大地宅配には『送料お得便』『日時指定便』という定期宅配サービスがあります。対応エリアは送料お得便は関東限定、日時指定便は全国対応になります。曜日(土日含む)や時間の指定ができるのがうれしいところ!
利用者の96%が満足と答える野菜の質!商品価格が常に10%offになる定期便は大人気!
らでぃっしゅぼーやの定期宅配サービス『らでぃっしゅクラブ』は野菜・果物・肉・魚・加工品など、らでぃっしゅぼーやが提案するセットが定期的に届くサービスです。
大きさなどに合わせて5つのセットが用意されていて自分に合うセットを選べます。提案のままのセットを届けてもらうもよし、自分が欲しい商品を追加、いらない商品を削除することも自由自在です。

ローソンフレッシュでは『週イチ宅配』という定期宅配サービスがあります。対応エリアは関東圏内に限られます。生協や大地を守る会のように毎週決まった曜日・時間での配達ですが、時間・曜日はこちらから指定可能です!
配達形態ランキング

食材宅配専門業者はネットスーパーに比べると商品が自宅まで届くのが遅いです。それはスーパーに陳列してある商品をそのまま届けているのではなく注文があった時点で収穫などの準備をしているからです。
鮮度が高くこだわった商品なので最短でも3日ぐらいはかかるのが現状です。今ランキングされた三社はいずれもヤマト便に委託しているので土日配達や時間指定、夜間配達などを実現してくれています。
※他の業者の比較は食材宅配サービス 7つのポイントと業者比較へ